「何か1つ」を見つける毎日(⌒‐⌒)

自然と神様と猫と木と音楽、、それからそれから、、( - ө - )

防災🔥

2018-05-27 19:38:53 | 徒然日記
週に一度の日曜日だと言うのに、、

婦人防災何とかかんとか

と言う市主催のイベントに、町内会の婦人会長(役回りで数年に一度させられる💦)である、

ため、出席するよう促され、

(実は、かなり渋々)参加。

せっかくの大切な日曜の午後を、このイベントのため潰さねばならんのか、、( `_ゝ´)

みたいな気持ち。

一時半から四時までだ。

二時間半も、防災について何を学ぶのか。長いよなあ!


、、しかし、やっぱりわからないものだよ、実際に出席してみないとわからないのだ。
⬇️
結論から言わせて頂けば

すっごく面白かったのだ!

火災の被害を未然に防ぐため

防炎加工されている衣類や寝具、カーテンなどを選びましょう、公共の大きな施設などでは、防炎の緞帳や、カーテンなどの設置が義務付けられてるんです⛑️

みたいな事を、休日にわざわざ東京からいらして下さった防炎🔥協会のかたが、わかりやすく話してしてくれた。そして、

最後に、家庭用消火器の使い方について実地練習をしたのだ!これ、面白かったヽ(´∀`●)。日頃、自宅にある消火器は当たり前だが、火事がない限り使うことはないでしょ、でも今日は思いっきり的めがけて放水できるんですぜ!🚒

いやー、すごい!現代の消火器は昔と違って楽だし軽いのねええ。
日々の、防災に、ご協力お願いいたします( ̄▽ ̄)ゞ