毎日暑いですね。
今日もとっても暑い一日でした。
そろそろお刺身でいただけるのもおしまいかな・・・。
今日はワラサとねぎのごま油あえにしました。
ワラサを刺身状に切り準備します。
塩・コショウ少々、ごま油大さじ1、レモン汁小さじ1を合えて、
ワラサを入れ軽く混ぜ、お皿に盛ります。
しらがねぎを散らし、粒マスタードまたはからしでいただきます。
中華風カルパッチョといった感じです。
今回のワラサはそこそこ大きくあぶらものっていたので、ちょっとこってりになりました。
ツバスやハマチクラスのあぶらが乗っていない魚のほうがよいかもしれません。
ごま風味でおいしくいただけましたよ。
今夜は他に海鮮丼にしました。
魚のうまみがタレにうつってなんともおいしいですね~
今回はほとんどお刺身と塩焼きでいただきました。
おいしい魚はシンプル料理で、おいしさがひきたちます
さて今日から仕事。
休み明けというのはいろいろトラブルものです。
精密機械が湿気で半日動きませんでした。
除湿機をセットしておいても、休みの間に満水。
仕事が山盛り状態なのに雑用で終わってしまった・・・
今日と明日は出勤しているだけでも良いとして、また来週から本腰入れてがんばろう
しかし出勤していると次から次へと仕事が入ってくる。
明日も朝から打ち合わせだ~~