カテゴリー〔バイク〕
久しぶりに来るとこうだったかと、記憶をたどっても印象がない。だが、さすが尾瀬への入口だ。尾瀬沼へ向かう際にはここからバスもある。一方、尾瀬ヶ原へ直行するなら燧裏林道をたどる。以前来た際には後者の林道を同僚と二人で歩いた。それが懐かしい。三条の滝や平滑ノ滝も見つつの行程であったと記憶する。御池。まさに尾瀬への入口である。
& . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ひろし曾爺1840/雪の風景「比礼~軽井沢」⑥ 2025/01/16
- hirugao/雪の風景「比礼~軽井沢」⑥ 2025/01/16
- かんりにん/雪の風景「比礼~軽井沢」⑥ 2025/01/16
- ひろし曾爺1840/雪の風景「比礼~軽井沢」⑥ 2025/01/16
- かんりにん/雪の風景「比礼~軽井沢」⑥ 2025/01/16
- hirugao/雪の風景「比礼~軽井沢」⑥ 2025/01/16
- かんりにん../雪の風景「比礼~軽井沢」⑥ 2025/01/16
- かんりにん../雪の風景「比礼~軽井沢」⑥ 2025/01/16
- かんりにん../雪の風景「比礼~軽井沢」⑥ 2025/01/16
- 多摩NTの住人/雪の風景「比礼~軽井沢」⑥ 2025/01/16