カテゴリー〔動植物〕
撮影したのは6月25日であるから、もう随分前の風景につきあわせてしまっている。すでに梅雨が明け、しばらくは猛暑に苦しみ、更に戻り梅雨かというような天候不順を過ごしている今になってもだ。
山は面白いというか、山野草の撮影は楽しい。まだまだ出会いは限られているが、心地良い汗をかき浅草岳の6月下旬を楽しんだ。願わくばこれからも様々な風景の撮影を楽しみにするが、共に出かけている雰囲気を醸し出せるように努力したい。今回で一区切りする。なお、山の変化は素早いのに、これ以降浅草岳の再訪ができずにいる。
Photo-01 ひたすら足下を見て歩きます
Photo-02 時折頭を上げては周囲を見ます
Photo-03 尾根伝いの道も所々先が心配な場所があります
Photo-04 それでもまだ歩きやすい方です
Photo-05 6月下旬ですがわずかに残雪があります
Photo-06 もう少し行ったところで今回は引き返しました
Photo-07 嘉平与のポッチはもうすぐですが..
Photo-08 足下(少し離れていますが)を見たらこれは..
Photo-09 開花を控えたノギランでしょうか
Photo-10 葉の雰囲気はこれで分かるでしょうか
Photo-11 来た道を引き返しています
Photo-12 今一度アカモノを撮影しておきました
Photo-13 桜ゾネ広場から更に下る途中に再びサンカヨウを撮影できました
---------------------------------------
写真撮影:2022年06月25日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
コメントや👍を有難う御座いました。
🗾三連休のスタートですが天候の急変やコロナに気を付けてお過ごし下さいネ!
💻今日の「浅草岳登山道~ブログ」に>👍いいね!😍&👏で~す。
*👴*今朝のMyBlogも宜しくお願いします!
🔷それではまた👋・👋!
山野草の名前はほとんどわかりません
後でスマホで調べますか
今日の天気も雨のはずが晴れて日が出ています
気まぐれな天気です
このまま頂上を目指したいです。
ノギラン・・・
咲いているのはありませんでしたか?
写真の様子はちょっとこわい。
そう感じるほど。年をとって、身体に自信がなくなりました。
ノギラン、写真でもあまり見たことがありません。
自分のブログで調べたら『アルプの里』でシラタマノキを見ていました。
ノギランは、見聞きしたことがないかも。
午後から雨との予報でしたけど、意
外と天気が持ちました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
三連休。残念でしたが、初日は出張で
した。さて、新型ウイルス感染拡大。
職場も含め、周囲にじわじわと感じる
ようになりました。我が家と周辺は今
のところ大丈夫ですが、いつも気がか
りです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうですね。こちらの山々は雪深いの
です。標高は守門も浅草も1500~
1600位なのですけどね。
さて、当方が紹介する野草は見ての通
りですので、眺めるだけで結構ですよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
実は山頂の方は雲に覆われていたので
す。さらには午後のことでしたので
無理は禁物と思い下ったのです。
なお、ノギランと思われるものは他に
花が咲いているものは無かったのです。
花が咲いていれば候補は出せたかもし
れないです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
そうですね。03とか06あたりは少
し左側に傾斜していますからやや心配
ですね。言われるように年をとりまし
たら当方もと思っています。
ノギランは名前はともかく結構地味で
す。旧・地理佐渡時代に紹介しているは
ずです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山ぼうしさんへ。
シラタマノキの方は見て居ましたか。
当方はシロモノの方は紹介していない
かもしれません。
ノギランは旧・地理佐渡方で紹介して
いたかな?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^