カテゴリー〔NV-100〕
今回撮影した場所は木沢の集落を少し過ぎた位置にある。ちょうど除雪車が斜面に雪を押し出し、車が一台止められるほどのスペースを作った場所だ。前日のクリッパーが止まっていた風景を思い出してほしい。
その脇には少しの高まりがあり、人が登った跡があった。きっと見晴らしが良いのだろう。積んでおいたスノーシューを取り出し登ってみることにした。斜度はきつく前進は困難であったが、登るにつれて視界はさらに広がっていった。こちらからの風景の方が良いな。地形図を見ると三角点の記号があるが、なるほど理由がわかる開放感だった。
【かんりにんより】
昨日の記事でミスタイプがありました。高頭四式と人名を挙げていましたが、高頭式の誤りでした。これで「たかとうしょく」と読むようです。ご容赦を。
Photo-01 撮影ポイント脇の斜面を登ります/短いですがきつい斜度です
Photo-02 奥中央が巻機山
Photo-03 巻機山の左側に越後三山です/駒ヶ岳の雲が少し取れていました
この日の撮影は日差しがモニターを照らして大変でした。
結構感で撮影したケースもあったのです。
map-01 国土地理院・GSImaps
水田の合間にある池の記は養鯉池/この辺りは錦鯉の産地です
---------------------------------------
写真撮影:2023年02月11日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
忘れていました。今朝はゆっくり
二度寝を決め込みラジオを聴きな
がらまったりしていました。
-----------------------------------
■多摩NTの住人さんへ。
昨晩夜更かしをしていたらこのコメ
ント。早速メールしておきましたが、
なかなか明快な答えが出せません。
新幹線で来られるなら、長岡駅で
バスに乗り換えて寺泊まで行くとい
うプランが考えられますが、カニは
ともかく、アワビステーキはどうか
なぁ。
旅館名はメールに書いておきました。
役に立てればよいのですが。
-----------------------------------
■YAKUMAさんへ。
地図を見ると何だろうと思われます
よね。川口、小千谷、長岡(山古志)
付近にかけての丘陵に多いですよ。
-----------------------------------
■KAEDEさんへ。
そうですね。あそこから見るといい
だろうなぁと、想像できてもいけな
いなんてこと普通にありますね。
地図の池については、いわゆる東山
丘陵と当方が言って居るエリアは多
いです。錦鯉の一大産地です。
-----------------------------------
きつい斜度を登った甲斐がありましたね~。
地図の池の数に驚きます。この辺りのことはほとんど知らないのです。
天気が良いと気持ちも良くなります。
地図上の池、ものすごく多いなと思ってみていました。
養鯉池なんですね。
旅館名に差し障りがあればブログメールの
botanicallife5-1956@goo.jp
にお知らせいただければ幸甚です。
三山を登られたのですね。良いですねぇ。
当方は山を趣味にはしていませんでした
から、気が付いたら動き廻れる時には山
にした済むことはありませんでした。む
しろ海でした。今思うともったいないよ
うな(笑)。
人的にも、経済的にも大変な事態に
なっています。局地的ではあります
が、ウクライナでの戦災だけでなく、
こちらにも世界の目が向きます。
-----------------------------------
■mcnjさんへ。
そうでした。わずかでも高度を上げ
ると、見え方も変わります。
駒はこの時少し雲が取れてきました。
-----------------------------------
■hirugaoさんへ。
そうなんです。白い世界と日差しで
カメラのモニターは真っ暗でした。
この時は上着を脱いで、カメラとと
もにかぶって撮影しました。
-----------------------------------
■山小屋さんへ。
そうなんですよ。全体がすっきりと
は行きませんでした。仕方がないで
す。雪の季節のにこれだけ撮影でき
ましたから。
-----------------------------------
■ひろし曾爺1840さんへ。
今朝瀬戸内の風景を拝見したのです
が、続編ですかね。あとで伺います。
お誘い感謝です。
-----------------------------------
■ディックさんへ
ようこそです。少し落ち着きを取り
戻せましたでしょうか?
ここしばらく紹介の風景を続けて見
てもらっていたんです。
長岡に住むようになってからです。
この山並みに親しむようになったのは。
良い風景なんですよ。
-----------------------------------
越後三山のシリーズ、すごい景色が並んでいますね。横浜に住む人間には別世界。
こういうところに住んでいると「三山を土産に持ちて死出の旅」なんて辞世の句が出てくるのでしょうね。
💻何時もお越し頂きコメントや応援👍ポッチを有難う御座います。✌で~す!
☆彡本日の「🏔素敵な雪山の風景越後三山⑤・ブログ」を紹介して貰い楽しい時を過ごさせて頂きました👍&👏で~す!
☆彡今日の「新・地理の部屋と佐渡島ブログ」に>👍&😍&👏で~す。
*👴:今朝もMyblogはアップしてますので遊びにお越し下さいネ<welcome!>
*🎥見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
なかなか全体をすっきりとみせて
くれませんね。
空全体にも雲が広がっていました。
雪景色とかお天気が良すぎるときは難しいですね
足元もちゃんとしなくては奈良ないし・・・
青空が救いですね
少し、高みからの景色、やはり、展望が良いですね。
雄大な景色です。
駒ヶ岳も、かなり、はっきりと見えてきました。
今日は、良い天気に、なりました。
絶好の取材日和になりそうです。