カテゴリー〔風景〕
昨日と今日の二回で、花立峠への風景と、花立峠から少しだけ歩いた長工新道の様子を紹介。今回は途中で引き返してきたが、心地良いウォーキングを楽しめた。更にキンランも見たのでえたものは大きい。この道は萱峠へと通ずるとあるが、果たしてどの程度維持されているかが不明である。歩いた範囲内だけを言うと道は悪くは無い。
一方、残念なのは以前花立峠へと登る途中で紹介したクリンソウである。きっとたくさんの花をつけているであろうと楽しみに来たのに、どうやら盗掘されたようである。写真中央付近にあった株がきれいに無い。心ない人がいるものだ。野に咲くものは野に置いておく。当たり前のことがどうしてできないのだろうか。
Photo-01 萱(かや)峠へとある方向へ進みます
Photo-02 見ての通りの道を進むのです
Photo-03 スタート地点はここ
Photo-04 一緒に山菜採りに言ったオヤジさんも以前登山道脇のヤブの刈り払いに来ています
Photo-05 どの程度道が維持されているのか分かりません
Photo-06 小さなアップダウンのある尾根道で心地良いです
Photo-07 生憎かすんでいて遠くを見通せません
Photo-08 愛染明王とあるようです
Photo-09
Photo-10 ブナの林を通ります
Photo-11
Photo-12 仁王ブナとあるようです
Photo-13 これのことのようです/ここまでで引き返しました
Photo-14 クリンソウが盗掘されたようです/写真中央付近にあったはずです
---------------------------------------
写真撮影:2022年06月18日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
クリンソウ、盗掘されてしまいましたか。
野にあるものを、盗んで持って行ってはいけませんね。
台風が接近の影響でしょうか。
もう、降り始めています。
愛染明王とは愛によって人間と仏さまを
結ぶ明王のことだそうです。
ここで咲いていたクリンソウを下界に
持ち帰っても育ちません。
根こそぎ持ち帰るなんて鹿より悪いです。
盗掘被害は後を絶たない。今は簡単に売ることができるし、手元に置きたい自己満足もあるのでしょう。ただ、大概被害にあうのは希少なもので、希少になる理由は生育環境が限られているから。育てられないでしょうね。モラルやマナーは守りましょ。
西日本は激しい雨のようですね。
皆さん大丈夫でしょうか?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
そうなのです。今日また現場に行きま
したら、残っていた葉だけの一株も踏
まれていました。
更にその後、カキランの自生地に行き
ましたらそこも盗掘。全くどうなって
いるのでしょう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
今日もこの道を歩いています。実は
片側が切れ落ちているおっかない道
なのですよ。さて、クリンソウは残
念ですが、残されたカブも改めてみ
ると踏まれていました(悲)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■KAEDEさんへ。
本当に腹立たしい思いです。今日は
別の場所でカキランの盗掘も見ました。
毎年楽しみにしていまして、全てが
盗掘されたわけでは無いですが、痛
ましい風景でした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
許せないですよね
ただ
その人の気持ちがわからない訳でもない
そんなことを思いながら寄らせていただきました
昨日の私のコメントへの返信
まちがって別のブロ友へ送ってしまいました
本当に申し訳ありませんでした
お互いの人にご迷惑をかけてしまい
反省しています
今後こんなことがないように充分気をつけたいと
思っています
山野草はその自生地で見る時に特別な存在として
写ります。手元に置いておきたいという気もちは
分かるのですが、やはり育たないものもあります
し、そもそも分かる人が見れば盗ってきたなと分
かったりするはずです。昨日同じ場所に行きまし
たら、残っていたカブの葉が踏まれていました。
もしかすると分からずに誰かが踏んだかもしれな
いですけどね。