カテゴリー〔動植物〕
早春の山野、沢沿いや湿り気のある所でよく見る。ネコノメソウは一つ一つ小さく、これを好んで楽しむ人はあまり居ないと思うが、近寄って撮影してみると意外と面白い。
色々種類があるようだが、結構地域性があるようだ。このホクリクネコノメソウはこちらの山野では一般的な種である。
Photo-01 湿り気のある所に群生します
Photo-02
Photo-03
Photo-04
http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result23450.htm
【参考サイト:撮れたてドットコム/ホクリクネコノメソウ】
Photo-05
Photo-06
---------------------------------------
写真撮影:2022年04月02日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
こちらでは、見かけない花です。
この花だけでは無く、ネコノメソウも、見かけません。
山野草なのですね。
裏山には、あるかもしれませんが。
今日は朝から、抜群の天気です。
もう少し大きくなるのでしょうか
近くでは見かけませんが面白い花ですね
家の中では少し冷え込みます
外は快晴です!!
私はコガネネコノメソウが好きです。
2日間、雨がよく降りました。
今日はウォーキングに出かけます。
(^_-)-☆今日は来訪コメントのお礼とMyblogにお誘いです。
此方、廿日市は爽やかな朝に成りました。
其方のお天気は如何ですか・?
📖今日は瀬戸内寂聴さんの名言・格言を纏めてみましたので御覧ください!
🔶本日も宜しくお願い致します!それではまた👋~い!
だって可愛いですもの
した。町のあちこちで梅の開花を見ま
した。しだいに春本番を向かえていま
す。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
そうですか。たぶん少し山に行きます
と、ネコノメソウの仲間は見られると
思いますよ。
こちらからはしばらく山野草を紹介し
ます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
はい。毎年紹介しています。こうして
いつどこで見ているかを自分なりに記
録し続けている感じです。
お近くで見かけるとしましたら別の種
かもしれませんよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
>コガネネコノメソウ
その種は見たこと無いです。たぶん分
布域外なのでしょうね。いつか見まし
たらアップして下さい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
>今日は瀬戸内寂聴さんの名言・格言
さうですか。後ほど伺います。瀬戸内
の風景が背景でしょうか?
さて、今日の天気ですがこちらも晴れ
ましたよ。気温もほどほどあり、町中
でも梅の開花が始まってきました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■koyukoさんへ。
やはり近くで見るのが良いでしょうね。
当方にしましたら、写真写りの良い野
草だと思います。個性的でもあります
しね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ネコノメソウの仲間は、近所で見ることができません。
じっくり見ると面白い花ですよね。
ネコノメソウの仲間は都会だと難しいかもしれな
いですね。長岡市内でも郊外の里山から見られる
種ですから。
気を引きつける野草じゃ無いのに、近寄ってみて
みると何か面白い植物だと分かります。結構こう
した特徴的な種が多いですね。