カテゴリー〔動植物〕
毎年どこででも見られるのというものではなくて、撮影は真木林道では二か所に絞られている。さらに今年の撮影は紹介の一か所にとどまっている。
さて、この林道でツルニンジンを見かけるとしたら9月と言う気がする。似た種にバアソブがあるが、こちらは見たことがない。もし見られるとしたら、開花時期はジイソブとよばれる本種よりやや早いようだ(参考サイトなどによると)。
Photo-01
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
Photo-08
https://www.matsue-hana.com/hana/turuninjin.html
【参考サイト:松江の花図鑑】
https://www.sanyasou-sodateru.com/sizenhana/ka/turuninzin.htm
【参考サイト:山野草を育てる/ツルニンジン(ジイソブ)とバアソブ(婆ソブ)の比較】
---------------------------------------
写真撮影:2024年09月16日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
名前の通り、ツルで巻き付いて
たくさん花を咲かせます。
ツルニンジンですか。
はじめてです。。
今日は、曇り空です。
薄日もさしています。
💻>先日はコメントや👍ポチを有難う御座いました。
@☺@今日の「珍しいツルニンジンの🌺」を興味津々で見せて頂ました;👍&👏で~す!
☆彡今日の「😍&👍&👏」にもポチ済!
*👴>今朝もMyblogは投稿していますので遊びにお越し下さい<welcome👇>
🎥・見て頂いた感想コメントも宜しくお願います。
🔶それではまた明日;👋👋~!
片一方で、ロック、ジャズ、クラシックなど、高い音が耳に届くいまのうちにたくさん聴いておこう、とか、そろそろ美術展巡りを再開しようとか、欲ばかりは相変わらず強い。
私の最新記事のテーマは白いヒガンバナとAIですが、同居の孫たちの将来像を紹介しています。A Iの進化が速すぎて、追いつけずに困っております
ツルニンジンですが、ここで紹介のものはまさに言われる通りで、奥までたくさん花がさきます。
さて、今日のその後はどうなりましたか?
暑かったですか?
ツルニンジン。そちらでも見られるんじゃないでしょうかね。もしかしたらバアソブのほうもです。
いいですよね。何か派手ではないのですけど、存在感はあります。で、ツルにたくさん花も付きますし。