カテゴリー〔動植物〕
長岡市郊外の旧東山ファミリーランド近くで見つけた。いつも参考にしている昆虫エクスプローラでは「マツ林で見られる。幼虫は、マツの弱った木や枯れ木の材を食べて育つ。」と説明している。
確かに歩いていたあたりは松の木もあった。体長は3㎝ほどか。大柄とは言わぬが小さくも無いサイズである。やや平べったい体で全身が甲虫らしい堅さだ。
しかし、緑色の光沢色を特徴とするヤマトタマムシは見られないのかなぁ。「真夏の炎天下に、エノキなどの樹上を飛び回る。」と昆虫エクスプローラにある。考えてみればそのエノキが近くに無いか(笑)。とりあえず新潟県下でも生息することは分かっている。
Photo-01
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
https://www.insects.jp/kon-tamauba.htm
【参考サイト:昆虫エクスプローラ/ウバタマムシ】
---------------------------------------
写真撮影:2021年08月13日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
玉虫色とは無縁の玉虫でした。
夜中に一雨あったようですが、今は、曇っています。
降りそうもありません。
コウちゃんの図鑑を見なくては
あまりきれいではないけれど可愛い顔していますね
今日も雨です、剪定した枝を燃えるゴミで出しました
💻コメントやポッチ応援を何時も有難う御座います。✌で~す!
@('_')@今日の「オオアオゾウムシ・ブログ」を拝見し✍コメントで~す!
🐞タマムシと言う名前の割には綺麗でないけど「うば」とつくからお年寄りかな?
☆彡今日の新・地理の部屋と佐渡島ブログに➡👍いいね!😍&👏ポッチで~す!
*👴*今朝のMyblogにお誘いです<👇>
🚃コロナが流行する以前に島根県を旅した時の回想記をご覧ください。
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶それではまた・お伺いします👋・👋~イ!
こちらではあまり見かけません。
タマムシは綺麗ですが、これは枯れ木を食べるので擬態でしょうか?
枯れ木にくっついていると見分けが付きませんね。
ウバタマムシ~ よく解かりませんが
カッコ良いですね 貫禄が有ります
https://www.insects.jp/kon-tamauba.htm
【参考サイト:昆虫エクスプローラ/ウバタマム シ】
負けずに素敵に綺麗に撮れてます 凄い・・
拍手です 👏👏👏
はい、しっかり憶えました。
松の多い付近へ行ったら、捜してみます。
この虫見たことありますが ウバタマムシ こんな名前でしたか・・・
いつも有難うございます。
この虫見たことありますが ウバタマムシ こんな名前でしたか・・・
いつも有難うございます。
この虫見たことありますが ウバタマムシ こんな名前でしたか・・・
いつも有難うございます。