カテゴリー〔動植物〕
参考にしたサイトでは狭山丘陵での姿が紹介されている。どうもキンランは里山から見られるようだ。長岡市では郊外にある市民憩いの山の一つ、鋸山へと向かう登山道で毎年見ている。それを楽しみに登る日だってあるくらいだ。
少し早くにヤマシャクヤクも咲くが、それは今年も見られなかった。後に三ノ峠山を少し行ったところでササバギンランを見ている。ことしもキン・ギンともに見て撮影できたことがうれしい。注:ササバギンランは後日別の機会に紹介予定。
Photo-01 貴重な山野草を守るように棒が建てられています
Photo-02 実は刈払い機が入って登山道を管理するときの為でもあります
Photo-03 目印が無いと刈払うこともあるのだそうです
Photo-04 本当に踏みそうなくらいの脇にもありますし
Photo-05
Photo-06
Photo-07 ギンランよりは少し日当たりがある地かな..
Photo-08 越後三山を遠くに見ます
【参考サイト: HiroKen花さんぽ 野山に自然に咲く花のページ】
---------------------------------------
写真撮影:2024年05月19日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
綺麗な色ですね。
越後三山の遠望ですか。
いい姿でした。
今日は良い天気になりました。
こちらでは4月20日に見ています。
ギンランもルーちゃんの散歩道で見かけましたが
最近はないみたいです
どんどん草とかを捨てるからかもしれません
もう6月ですものね
キンランは良い色合いをしています。
花はそんなに大きくないですけどね。
どこででも見られる種ではないので
やはりうれしいです。
さて、今日も暑かったです。
こちらは雪解けの遅い分そうなりま
すよね。さらに標高700m前後の高地
でした。一月遅れくらいは当然でしょ
うね。
そうでしたか。そりゃいい環境でし
た。今はどうなのですか?
なんとなく過去形のような感じです
が...
今日も暑い一日になりました。
当方は朝一で忘れ物を取りに三条
の職場まで二輪車で行きまして、
涼しい風の中で移動(笑)。
帰ってからはすぐに三ノ峠山に行
きましてひと汗。
午後少し昼寝をしまして、図書館へ
カードの更新と調べ物でクーラーの
聞いた部屋でした。
04の画は、樹の根がヘビに見えてビックリでした。
キンランきれいな花ですね。
沢山花がついてるキンランもありますね。
かなり小さいのでしょ。
棒を立てるのは良いアイデアですね。