カテゴリー〔風景〕
旧栃尾市比礼地区から軽井沢地区に棚田が続く。いつも紹介する風景である。山が色づく10月下旬の晴天下にこの地を訪ね、秋の棚田をともに楽しみたい。今回も撮影した順番を守り、かんりにんとともに歩いているようにと編集していくつもりである。秋の野草だけでなく、春と勘違いしているスミレなどほのぼのとした風景が続く。
Photo-01 守門岳山頂は雲に包まれていました
Photo-02 稲刈り後水を張る棚田が少なくなりました
Photo-03 スミレの開花/早春と気候が似ているのでしょう
Photo-04 スミレがたくさん咲いていました
Photo-05 ノギクの群落もありました
Photo-06 水が張られた棚田はありがたいです
Photo-07 様々な風景を切り取りたくなります
Photo-08 あぜ道も風景です
Photo-09
Photo-10 ちょっと水平を取り切れませんでした
---------------------------------------
写真撮影:2021年10月24日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
棚田に、水が張られていたのですね。
良い景色です。
守門岳も、山容を表してくれましたね。
今日も、良い天気になりそうです。
稲刈り後も田んぼに水を張っているのですか?
生き物も喜んでいるようです。
稲刈り後にこうして水を張るんですね
ほんとうにご苦労様です
こちらでは田んぼはどんどんなくなります
お米はだいじょうぶなんでしょうね
🏳秋の叙勲者をお祝いをし文化の日を元気で楽しみましょ~!
💻何時もお越し頂き心温まるコメントを有難う御座います。
マンホールの蓋には築きませんでしたので後日探してみますネ。
@('_')@以前雪の棚田をアップされた所からと思われますが、稲刈りの済んだ長閑な棚田の光景ですね。👍&👏で~す。
☆彡今日の「新・地理の部屋と佐渡島ブログ」に➡👍いいね!😍&👏で~す!
*👴*今朝のMyblogは➡宮島の鳥居は現在修理中ですがコロナ前の宮島へ一緒に観光した気持ちになって頂ければ嬉しいで~す。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしています。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
きょうは晴天で気持ちの良い休日です。
定時の検温のみで、主治医の回診リハビリも無く、パソコン開いてます。
棚田に、水が張られていて素晴らしい 風景になっていますね。
バックの山並みと雲も‥美しくて うれしいです。
スミレが良かったです。
10枚目 太陽をいれて 下さり 良かったように思いますが、
切り取りを迷われたことでしょうね。
今日そちらも、良い天気でしょうかねえ いい日でありますように!
最初の写真 懐かしいです・・
その時と同じ様に感じます
感激した事覚えて居まし
こんな山間でも 育つんだと^^
Photo-07 様々な風景を切り取りたくなります
これも素敵です お付き合い頂いて
相当な年月ですよね 👏👏👏
自分で言ううな~~ ((´∀`*))ヶラヶラ
りました。持ち帰り仕事もしていたの
で今日もウォーキングは休みです。
これからはそんな日が続きます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
収穫が終わった田を耕し直し、水を張っ
てもらうと棚田は良い風景となります。
ここはその向こう側に守門岳が鎮座して
いますから、よりいっそう良い風景とな
ります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうですよ。またどうですか。できれば
田植え前とか稲刈り直前とかが良いでし
ょう。また、今時のように田に水が張ら
れている時の日の出前の風景もまた良い
です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうです。季節季節に訪ねて皆さんにも
見てもらっているところです。ここは天
気が良ければいつの季節でも良い風景を
楽しめます。
さて、日本の農業。稲作は自給を上回る
量がとれていますから、むしろ値崩れが
起きそうです。これからの農家は作物を
少し考えねばならないかもしれません。
逆にあぐらはかいちゃいけないですけど、
世間で言う良い品種を産出するところは
それに特化してもいけるでしょう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
>マンホールの蓋には..
是非試してみて下さい。また、岩国など
出かけられた際もチャンスですよね。
また、後で伺います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ちごゆり嘉子さんへ。
今日はのんびりパソコンを相手にできた
のですね。何よりです。
ここの風景は折に触れて見てもらってい
ます。また、守門岳に雪などが降ったら
そんな風景を撮影に行こうと思っていま
す。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
そうですね。交流が始まってずいぶん
経っています。
料理教室やボウリングなどもネタにな
っていましたよね。あの頃が懐かしい
のでは無いですか?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
質問があります。
稲刈り後のいま、なぜわざわざ水を張るのでしょうか?
嬉しい言葉をいただきました。
ところで、稲刈り後の田に水を張る
意味は当方には分かりません。
なにがしかの意味があってのことだ
とは思うのですが..
現場には深い雪が降りますから、や
がて積雪に覆われてはしまいます。
何か分かりましたら情報提供いたし
ましょう。