カテゴリー〔動植物〕
いよいよ鋸山シリーズ最終回である。
頂(いただき)へは心地良い尾根道を歩くが、途中木の幹や根が地面を這うようになったり、アップダウンを繰り返したりするから結構神経を使う。ただ、花立峠までの連続するような登りではないし、ほどよく風も吹いたりするからまだ良いと言える。
尾根道の途中何カ所かで石仏等を見みた。反対の萱峠の方への道でも見かける。この尾根筋の道へは山の信仰に関わる付近の人々の辿った道なのであろう。そんなことを考えながら歩き続けていくうちに、一気に視界が広がる。
山頂には三角点もあるほどよい広場があるが、かといって大勢の人数を余裕を持って吸収するほどでも無い。感覚的には20人ほどが良いか。日陰は無い。日差しの強い今回のような日は一息入れたら早々に下りたくなる。
さて、下山の風景は今回は割愛したが、かなり下ったところでイトトンボ(の仲間)の撮影ができた。少しは紹介できそうな写りをしているから、動植物のカテゴリーとして記事編成してきた言い訳に載せておく。
Photo-01 昨日からの道を更に進みます
Photo-02 広場となっている脇に石仏があります
Photo-03 軽く会釈をして先へと進みます
Photo-04 ここにもまた..
Photo-05 いよいよ山頂に出ます
Photo-06 一気に視界が広がります
Photo-07 一等三角点があります
Photo-08 この石の祠下には
Photo-09 湯殿山とあります
Photo-10 764.9m
Photo-11 長岡市街を見下ろします
Photo-12 蛇行する信濃川の奥に佐渡の島影が見えています
Photo-13 下山後ザックから道具を出して片付けです
Photo-14 普段は長靴登山です/浅草岳や守門岳などでも同じです
Photo-15 オオアオイトトンボでしょうか?
Photo-16 大きくはイトトンボの仲間と言えますが不確かです
---------------------------------------
写真撮影:2022年06月05日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
本当にここは良いです。本格的な深山・高山
では無いのですが、何より手軽に雰囲気を味
わえます。そういう手軽さが売りですね。
さらには、登山道を整備してくれる人(団体)
も居るので、荒れたところが少ないのも助か
ります。
石仏があるのは、昔から登られていた所なのですね。
続いていますね。日中アラートが鳴りま
した。石川県方面はしばらくの間心配で
すね。実は日本海側にも色々地震の発生
度の高いエリアがあるのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
そうですね。800m近いです。長岡市郊外
にあり、町の人間にはアプローチがたや
すく、親しまれています。
さて、今日のこちらは蒸し暑かったです。
雨は未明まででした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
ああ、曾爺さんにはこうした風景が気に
なられるのですね。山のこうした道を歩
くと山岳信仰なのか、それとも古い生活
道路としてなのか、同様の物を見るので
す。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
言われることを承知していまして、実は
昨日トレッキングシューズを買いました。
ある程度の出費を覚悟していたのですが、
想像より安価に購入できました。
サロモンの靴です。
なんとなくスキーブーツのイメージが先
行しているのですけど、登山口などでも
知られているのですね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
山頂からは遠く佐渡までしっかり見えま
した。長靴ですけど、ぬかるみを歩いた
り、足下がヤブめいていたりという時に
良いですよ。ヘビ対策にもある程度はな
りましょう。ヘビはしっかり居ますよ。
アオダイショウ、ヤマカガシ、シマヘビ、
マムシなどですね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
長岡市から佐渡まで見えるのはすばらしいです
最後のイトトンボが迎えてくれました
長靴がいいようなところもありましたね
蛇さんなんかいませんかね・・・
今日もまた曇り空です
通気性がないので足が蒸れます。
浅草岳や守門岳を登ならくるぶしまで隠れる
登山靴を履かれたほうが足に負担がかからないと
思います。
単にイトトンボでよいのではないでしょうか?
(^_-)-☆💻本日も宜しくお願い致しま~す!
@☺@今日「登山~下山・ブログ」を見せて貰い✍コメントで~す!
⛰登山道の途中に有る地蔵様の光景は素敵ですね~!😍&👏で~す!
山頂からの素敵な眺めを居ながらにして見せて頂有難うございます。
☆彡今日の「新・地理の部屋と佐渡島ブログ」に➡👍いいね!😍&👏で~す!
*👴*今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥・ご一緒に宮浜温泉周りを歩いた気持に成って頂ければ嬉しいです。
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
標高800m弱ですか。
まずまずの展望ですね。
長岡市の目の前の山なのですね。
信濃川から、佐渡ヶ島まで見えるのですね。
今日は、思ったより、天気が良くありません。
予報よりも、早くも、崩れそうです。