新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

日産クリッパーで遊ぶ/志賀高原③ 白根山へ

2022-09-02 05:09:07 | クリッパーで遊ぶ

カテゴリー〔NV-100〕

 

 国道292号線をたどり、志賀高原を越えて行くと白根山へと通ずる。日光など他にも同名の山があるから、草津白根山と呼ばれてもいる。日光の方は2500m超だったか。こちらの標高は2160メートルであるからそんなに低くは無い。

 志賀から続く国道は標高の高さも手伝い、とにかく伸びやかな風景を堪能させてくれるが、長く続く登りにクリッパーはあえぐばかりだ。道も広くは無いから簡単に止めるわけにも行かない。こうなるとバイクだ。この日もたくさんツーリングを楽しむライダーを見た。それはそれで心中一人だったらと..(本音は妻には言えない)。まぁ、とにかく見えてくる草津白根山の風景をご覧いただきたい。

 

 

 

map-01 国土地理院/GSImap

 

 

 

 

Photo-01 国道292号/こんなところまでくるんか?/思わずニンマリの風景ばかり

 

 

 

 

Photo-02 292号線を進むと国道最高所地点の標識も見ますが..

 

 

 

 

Photo-03 白根山方向を見ています

 

 

 

 

Photo-04 火山の風景は周囲も伸びやかです

 

 

 

 

Photo-05 非日常の風景ばかりです

 

 

 

 

Photo-06 片側一車線/良い景色を撮影の為に停車したいですけどなかなかそうも行きません

 

 

 

 

Photo-07 車を止めている場所そのものも2000m超の山の山腹です

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

Photo-09 また違う場所から白根山方向を見ています

 

 

 

 

Photo-10 これから向かう白根山方向です

 

 

 

 

Photo-11 活動中の火山らしい風景です

 

 

 

 

Photo-12 また来たくなる国道292号でした

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2022年08月14日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日産クリッパーで遊ぶ/志賀... | トップ | 日産クリッパーで遊ぶ/志賀... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
志賀高原白根山 (mcnj)
2022-09-02 06:10:40
お早うございます。

草津温泉へ抜ける途中、ここは遠田と思います。
もう、覚えていませんが。

これから行ってきます。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-09-02 08:00:08
草津白根山・・・
真っ赤なコマクサが有名です。
もう花は終わったかもしれません。
一時火山性ガスが噴出してお釜近くは
立ち入り禁止になりました。
今は大丈夫でしたか?
返信する
今月も先月同様に宜しくお願い致します。 (ひろし曾爺1840)
2022-09-02 08:34:42
◆👴◆地理佐渡さん・お早う御座いま~す!
💻今月も先月同様にコメント宜しくお願い致します。
(^_-)-☆長く座っていると腰や足が痛むので今日はコメントや👍のお礼で失礼しますネ。
@☺@今日の「日産クリッパーで遊ぶ・ブログ」に>👍&😍&👏で~す。
*👴*今朝もblogはアップしてますのでお付き合い頂ければ嬉しいで~す!
🎥見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷それではまた👋・👋!
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-09-02 09:11:03
草津白根山は北軽井沢方面からドライブして草津に抜けたことがありました。気持ち良い道でしたね。
返信する
すばらしい眺め (ディック)
2022-09-02 18:46:10
すばらしい眺めですね。
このブログ、奥様はチェックされていないのですか?
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-09-02 19:25:56
こんばんは。なんとなく降ったりやん
だりの不安定な天候の一日でした。
ただ、気温はまあまあ過ごしやすいも
のでした。しだいにエアコン無しで
過ごせる日が出てきています。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
>ここは遠田と思います。

地名でしょうか?遠田とは..
当方もなんとなく記憶が不鮮明ですけ
ど、もう30年くらい前に来ていたか
もしれません。色々な記憶がごちゃ混
ぜです(笑)。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうでしたか。今回コマクサは見て居
ません。というより、少し先を急ぎも
していたのです。
なお、白根山はやはり硫化ガスのこと
などもあるので気をつけないといけな
いですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
>長く座っていると腰や足が痛む..

加齢によるものですよね。当方も右膝
に少し不安があります。どうやら加齢
によるものと思います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
北軽からでしたか。いずれにせよドラ
イブ、ツーリングに良いエリアです。
今回のルートはまた行きたいところで
した。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
>このブログ、奥様はチェックされて
 いないのですか?

していないと思いますよ。
なにやらしているとは分かって居ると
思いますが、こんなブログをしている
とは分かって居ないと思います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する

コメントを投稿

クリッパーで遊ぶ」カテゴリの最新記事