新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

カブで出かける・クルミ拾い 2022/10/08

2022-11-03 05:20:02 | バイク

カテゴリー〔バイク〕

 

 カブで長岡市と小千谷市の境にある妙見へクルミ拾いに行った。クルミは何でもよければ町の郊外でいかようにも拾えるが、ここに来るのはハート形をしたヒメグルミが目当てだからだ。殻の固くごつごつした感じのオニグルミと違い、形だけでなく殻そのものもやや薄い優しさを感じるのがヒメの方だ。かんりにんのクルミ拾い。一緒に行った気になってご覧いただきたい。

 

 

 

Photo-01 近くを上越線が通ります

 

 

 

 

Photo-02 おともはプレスカブ/こういう時に役立ちます

 

 

 

 

Photo-03 頭上には胡桃の葉が茂っています

 

 

 

 

Photo-04 道に落ちているものを集めます

 

 

 

 

Photo-05 長靴で軽く踏んでゴロゴロさせます

 

 

 

 

Photo-06 すると最後はこうなります

 

 

 

 

Photo-07 たくさんありました/もはや作業です

 

 

 

 

Photo-08 ポリバケツに集めます/皮付きは持ち帰りません

 

 

 

 

Photo-09 道端なんかはこうです

 

 

 

 

Photo-10 バケツ一杯に入れると落ちるのでほどほどに..

 

https://gardening.biotope.work/onigurumi
【参考サイト:奥行1mの果樹園/クルミ科~オニグルミ(鬼胡桃)とヒメグルミ(姫胡桃)】

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2022年10月08日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キバナアキギリとオヤマボク... | トップ | クラシックバイク2022(... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おじしゃん)
2022-11-03 05:49:37
地理佐渡 さん、おはようございます ♪

大収穫でしたね。
おじしゃんも拾いました。
種類があるのは分かりましたが、名前までは?でした。
煎って、割って、実を取り出す、冬仕事になりますね。
実を醤油で味付けしていったクルミは美味しいです。
返信する
クルミ拾い (mcnj)
2022-11-03 08:10:13
お早うございます。

カブで走れる、こんなところに、クルミが落ちているのですね。
沢山拾いましたね。
乾かして向いて食べれば、おいしいでしょうね。

今日も良い天気良い良い天気です。良い天気になりましたなりました。。
日本晴れです。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-11-03 08:14:39
おはようございます
まあ、今日は楽しいお話しですね
どんぐりでも楽しいのにクルミですか
いいなあ^
後の作業は地理佐渡さんのお仕事ですね
昨夜アゼルバイジャンの動画で見たばかりです
すごく楽しい動画なんですよ、見てくださいね
返信する
本日も宜しくお願い致します~ (ひろし曽爺1840)
2022-11-03 08:44:54
◆👴◆地理佐渡さん・お早う御座いま~す!
💻何時もコメントや👍ポッチを有難う御座います。✌で~す!
●お互いに今日も元気で楽しい充実した1日としましょ~ネ!(^_-)-☆<頑張れ!>
☆彡今日の「行った事はないけどクルミ拾い・ブログ」を見せて頂良かったで~す!👍&👏で~す!
☆彡今日の「新・地理の部屋と佐渡島ブログ」に>👍&😍&👏で~す。
*👴:今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥朝のウオーキングにお付き合い頂ければ嬉しいで~す!
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷それではまたお伺いします👋・👋!
返信する
Unknown (山小屋)
2022-11-03 09:05:36
ヒメグルミですか?
入れ物はバケツよりビニール袋のほうが
よかったのでは・・・?
口を縛れば落ちませんね。
洗って乾燥させて保存食にピッタリですね。
くるみ割りの道具はお持ちですか?
昔は金づちで叩いて割ったのですが、殻が細かく
砕けて実をとるのにたいへんでした。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-11-03 14:47:43
こんにちは。雲があり時折日がかげ
るものの、どうも日中は持ちそうです。
皆さんのところはどうですか?

-----------------------------------
■おじしゃんさんへ。
あらら。ご自身も拾っておられまし
たか。ヒメグルミは殻がやや薄い感
じで、中の実もオニより取りやすい
ですよ。

-----------------------------------
■mcnjさんへ。
そうですよ。山間の舗装林道が良い
です。いっぱい落ちていますよ。
今年は2度拾いました。今はネット
状の袋に入れて保管しています。

-----------------------------------
■hirugaoさんへ。
基本的には自分が拾ってきたので
最後までやります。金づちでコツ
コツします(笑)。

-----------------------------------
■ひろし曾爺1840さんへ。
クルミ拾いは楽しいと言えば楽し
いですが、後始末が大変です。
しばらくは通気性の良い袋に入れ
て乾かします。

-----------------------------------
■山小屋さんへ。
収穫と後始末を考えると結構バケツ
のままが楽で良いのです。今回こん
なに拾う気がなかったのに、つい調
子に乗って拾ってしまったのです。
姫だけを選っていればよかったです。
なお、胡桃割の道具はないです。
どうしようかなぁ。

-----------------------------------
返信する
カブがお供に (シクラメン)
2022-11-03 21:31:01
こんばんわ。今日は文化の日。爽やかな秋晴れの暖かいでした。でも今朝は北朝鮮に振り回されましたね。新潟も入っていましたね。クルミ拾いってこのようにするのですね。割る作業結構大変ですね。お味はいいのでしょうね。生まれて初めて高野山に連れて頂きました。
返信する
■シクラメンさんへ。 (かんりにん.,)
2022-11-03 21:39:34
こんばんは。

日中は結構暖かかったですね。
雲がやや多かったですけど。
さて、北朝鮮にはまいります。
ちょっと考え方を変えないか
なぁ。

クルミはこれからしばらく放置。
乾燥させます。実の中が少しし
まった頃に金づちで割ろうかな
と思っています。

高野山。うらやましいです。
自分も行きたいくらいです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2022-11-03 23:08:48
こんなにクルミが落ちていたのですね。
こちらではオニグルミの自生は見ることができます。
クルミ拾い。やってみようかしら。
返信する
■YAKUMAさんへ。 (かんりにん..)
2022-11-04 06:06:44
おはようございます。

誰も拾うことなく置き去りにされて
いるようでしたら試しに拾ってみて
いいんじゃないかと思います。今の
うちです(笑)。その際手袋を使う
かトングのようなものでクルミは摘
み取ってください。じかに触り続け
ると、タンニンで手が黄色くなりま
す。
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事