新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

クラシックバイク2022(出雲崎道の駅)① ホンダCBX1000/カワサキ500SSマッハⅢ

2022-11-04 05:06:43 | バイク

カテゴリー〔バイク〕

 

 10月16日に出雲崎の道の駅でクラシックバイクが集まるイベントがあった。出品条件があるので思いのほか台数が少なく残念。ところが集まってくるバイクに面白いものがたくさんあって、かえってそれが楽しかった。今回はそんなイベントの風景をシリーズ化したい。趣味性が強いので感心の無い方はスルーしてほしい。全4回くらいのシリーズとなる。

 

 

 

 

Photo-01 kawasakiのSSですが350CCか500CCかがわかりません

 

 

 

 

Photo-02 2サイクル3気筒のエンジンです

馬力がブレーキやフレームの強度とあっていないと言いたいじゃじゃ馬です

 

 

 

 

Photo-03 ホンダ CBX-1000/6気筒エンジンの大型車です

 レースの為にホンダが作ったワークスマシンが6気筒のこのバイクの原点という。参考サイトを見るとその原点は空冷4サイクルDOHC六気筒だが、排気量は249.4ccで、60ps/18000rpmという馬力と2.36kg-m/17000rpmのトルクを発揮。それでいて乾燥重量114kgだから恐れ入る。紹介のCBX1000の排気量は4倍で市販車だから、がたいはそれなりのものになる。それにしても、そもそも250CCの6気筒を作ったというのが恐ろしい。

https://bike-lineage.org/unpopular/cbx1000.html
【参考サイト:バイクの系譜】

 

 

 



Photo-04 今ではすっかり見なくなったバイクです

このエンジンはそのまま車につけたいくらい(笑)

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06 マッハと言えばカワサキ/危険なバイクです

 

 

 

 

Photo-07 強烈な加速に当時はじゃじゃ馬と言われたくらいです


 完全にエンジンパワーにフレーム他の仕組みや品質が追いついていなかったと表現されるほど。「じゃじゃ馬」の名はまだ甘い。「未亡人製造バイク」とも言われたようだ。免許の関係上350SSは友人に乗らせてもらったことがあるが、500CCの方は未体験。ただ、350でも軽く走っただけで危険なにおいがプンプンしたのを思い出す。500CCだと自在に操る人も少なかっただろうに(笑)。

https://bike-lineage.org/kawasaki/h2/kawasaki_h.html
【参考サイト:バイクの系譜】

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

Photo-09 もう一台500SSが並んでいました

 

 

 

 

Photo-10 きれいに整備されていると驚くような値で取引される人気機種のマッハシリーズ

 

 

 

 

Photo-11 かんりにんが中学生の頃のバイクです

 

【かんりにんより】

しばらく今回のようなバイクネタが続きます。

興味がなくとも、見たことがあるものも出るかもしれませんよ。

 

---------------------------------------
写真撮影:2022年10月16日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カブで出かける・クルミ拾い... | トップ | クラシックバイク2022(... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バイク仲間 (mcnj)
2022-11-04 07:56:18
お早うございます。

このような催し、大勢集まってくるでしょうね。
自慢のクラシックバイクを持ち出して。
気の合う仲間同士で、話題はつきませんね。

亡くなった兄たちが、昔に、よく乗っていました。
ホンダ、ヤマハなんて会社が、なかった頃でした。
トーハツに乗って、自慢していました。
ライラックなどと言うバイクもありました。

今日も良い天気です。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-11-04 08:37:59
バイクマニアにはたまらないイベント
だったと思います。
父に「バイクだけは乗るな!」ときつく
いわれていたので乗りませんでした。
でも最初に取った免許は原付免許でした。(笑)
返信する
Unknown (hirugao)
2022-11-04 09:45:24
こういうイベントにはマニアがすごく多いのでしょうね
私も息子にはバイクだけには乗るなと言って育てました
絵もフアンの方が多いのですね
返信する
Unknown (koyuko)
2022-11-04 10:47:20
柏崎市 懐かしい思いで拝見しました。
マニアには楽しみなイベントですね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-11-04 13:41:48
バイク好きにはたまらないイベントなのでしょうね。私はこれまで一度もバイクにのったことが無く4輪だけです。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-11-04 23:51:35
こんばんは。突然のバイク記事でした。
今までにない構成にわからないわと言
われそうです。でも、紹介したいのは
記事にする。気兼ねなくさせてもらっ
ています。

-----------------------------------
■mcnjさんへ。
言われる通りで、みな共通の指向性が
あっての集いです、集まるだけでも楽
しい。
や、トーハツとかライラックとはクラ
シックです。

-----------------------------------
■山小屋さんへ。
そうです。本当に。
で、親から言われた言葉もその通りで
す。危ないです(笑)。

-----------------------------------
■hirugaoさんへ。
それでよいです。我が家はそもそも父
が若い時自転車出勤もしていましたが、
バイクに乗ることもありました。
当時珍しい車の免許を持っていました
から、バイクにも時折乗っていたよう
でしたから、違和感がなかったです。

-----------------------------------
■koyukoさんへ。
来年もしてもらいたいし、県内で同様
のイベントも増えてほしいくらいです。

-----------------------------------
■多摩NTの住人さんへ。
そうですよ。たまらないです。
四輪。これはこれで色々あります。
最終回に懐かしい軽自動車もお見せす
るつもりです。

-----------------------------------
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事