お菓子作りの達人、Miちゃんが作ってきてくれた「オペラ・ジャポネ」
みんなで絵を描いてから戴きました。
その、おいしいことったら
ケーキの名「オペラ」の由来は(某ベーカリーさんのH.Pとかyahoo!知恵袋などによると)
パリ・オペラ座近くのケーキ屋さんDalloyau(銀座にもあるらしい)のオリジナル。ビスキュイジョコントという生地とガナッシュなどを何層にも重ね、上下をチョコレートでコーティングし金箔を飾った豪華さがオペラ座の雰囲気だからとか。
今回は抹茶のクリーム、ガナッシュは小豆餡とチョコレート。トップの飾りは大納言小豆。
だからオペラ・ジャポネ ♪♪
緑茶がよく合いました。