埼玉の親戚から立派な梨を頂きました。
描いてお礼状を作ろうと思っていたところに、お隣の方から立派な葡萄の房を頂いたので、組み合わせて描きました。
描いた後は冷してぱくぱく!みずみずしくて甘みたっぷり!おいしーい! 初秋の味覚を堪能しました。
8月28日5:00 a.m NHKfm 弾き語りFor Youはベートーヴェンの月光に続いてアンパンマンマーチ。
子どもたちの大好きなアンパンマンの主題曲。 (作詞 やなせたかし、作曲 三木たかし)
被災地で一番よく歌われているとも、泣いていた子がこの曲を聞いて笑顔になったとも言われているそうです。
小原 孝さんの歌詞朗読は優しく明るかったけれど、その詩の中身は優しく、深く、重い。
ピアノ演奏も明るく華やかだったけれど、最後の一音を暗く感じたのは、気のせい?・・・
今日のトピックは、ガマちゃんとの再会。
6月上旬、オタマジャクシから蛙になって池を飛び出していった子たち、その後どうしているかと気にしていましたが、今朝、裏庭で再会しました。
まだSサイズの鶏卵ほどですが無事に成長してくれていてうれしい!
あと何匹成長しているかしら、
うちの狭い庭では1カップルが限度かもしれないけど、来春また卵を産んでくれるよう期待してます。
今日はここまで、また今度。 よろしく*^-^*