明日、29日は合同初盆会です。
というわけで、只今その準備をしているところです。 (私は休憩中…というか、ちょっとサボリ中・笑)
とりあえず、お座敷のお掃除と準備は完了しました。
初盆会は、午前と午後の部に分けて2座開かれます。
例年、1座に50名くらいのご出席をいただいていたのですが、真夏の本堂での大人数は熱気を倍増させてしまい、熱中症の心配がありました。
なので、ご希望を伺いながら、個人で初盆の法要をされたい方に別日程で対応させていただき、今年は2座共に30名前後のご出席で調整することになりました。
でも暑いことには変わりありませんので、ご出席される方は汗を拭くものをご用意していただけたらと思います。
さて、ではもう一踏ん張りしてきます!!
最新の画像[もっと見る]
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
合掌キットカット 3年前
-
明けましておめでとうございます 3年前
-
明けましておめでとうございます 3年前
-
元旦は修正会があります 3年前
-
寺報の発送 3年前
-
寺報の発送 3年前
-
寺報の発送 3年前