週刊 最乗寺だより

小田原のほうではなく、横浜市都筑区にある浄土真宗本願寺派のお寺です。

勝田山 最乗寺
045-941-3541

私の太陽

2012-07-26 01:12:11 | ひとりごと

  


大切な人へのお届け物です。

ヒマワリの花束。

漢字で書くと「向日葵」、花言葉は「あこがれ」だそうです。

ヒマワリの原産は北アメリカで、コロンブスの新大陸発見後にヨーロッパへと伝播。
伝わったほぼ全ての国で、「太陽」と結び付けられている花です。

日本でも「日輪草」という別名があります。

その名はヒマワリの咲く姿から連想された名称でしょうが、花自体が太陽を追うように動くことも、この花の特徴です。
ただ、太陽を追うのは若いうちだけのようで、花が咲く頃には東を向いて固まるとのこと。
(日当たりがよく、一輪のみ花をつける種という条件付)

太陽に焦がれ、太陽を追いかけて、気がつけば自分自身が太陽を模した姿になってしまったかのようなヒマワリの花。

この花束をお届けした人物は、私にとっては太陽みたいな人です。
でも、私自身がヒマワリになることはありませんでした。

その人は自分を模すことなく、反面教師にするようにと口を酸っぱくして言っていました。
だから私は、太陽を追いかけてはみても、全く違う花を咲かせることができたのだと思います。

きっと、それはとても幸せなことなのでしょう。

だから、いつも、ありがとう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。