まずはお知らせです。
12月8日はお釈迦様がおさとりをお開きになられた日です。
そのご縁を祝して、築地本願寺では今年も12月8日(火)に成道会(じょうどうえ)布教大会が開催されます。
午前10時から午後3時頃まで、東京教区の布教使のお坊さん8名が法話のリレーをしていきます。
また、本堂前ではチャリティーバザーや世界各地のフェアトレード商品の販売もありますので、お時間がある方はどうぞご参拝くださいませ。
お聴聞をしつつ、バザーでお土産も買えちゃいますよ(笑)
************************
さて、12月に入りました。
年末年始の準備が始まった方もいらっしゃることでしょう。
でもその前に、私は冬の寺報の作成です。
相変わらず、表紙の写真に悪戦苦闘しています。
とりあえず、季節感が分からないので、ボツが決定の写真がこちら。
客殿の玄関前の椿と大イチョウ。
……分かっています、冬じゃないです。
表紙が決まるまで、まだまだ頑張りが必要のようですねぇ。
最新の画像[もっと見る]
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
合掌キットカット 3年前
-
明けましておめでとうございます 3年前
-
明けましておめでとうございます 3年前
-
元旦は修正会があります 3年前
-
寺報の発送 3年前
-
寺報の発送 3年前
-
寺報の発送 3年前