昨日は研修会に参加してきました。
過去からの伝統を受け継ぎ守る者としてのプライドを持つだけではなく、未来という歴史を作る者としての自覚を持つことを促される研修会でした。
刺激と実りの多い、素晴らしい時間を過ごすことができて、とっても楽しかったです。
さて、研修会の会場となったのは築地別院。
何度見ても、お寺っぽくないお寺です。
しかし、だからこその魅力があります。
築地別院は銀座に程近い場所にあり、敷地の周りは高い建物に囲まれています。
こういう光景も、都内ならではのものなのでしょうね。
この2つの写真、実は車の中から撮ったもの。
前日に境内でいろいろ撮影した結果、まんまと花粉症になってしまいました。
目は痒く、鼻はズルズル、クシャミ連発のエンドレス。
しばらくは外に出るのも億劫です。
最新の画像[もっと見る]
- YouTubeで永代経法要 3年前
- YouTubeで永代経法要 3年前
- YouTubeで永代経法要 3年前
- 合掌キットカット 3年前
- 明けましておめでとうございます 3年前
- 明けましておめでとうございます 3年前
- 元旦は修正会があります 3年前
- 寺報の発送 3年前
- 寺報の発送 3年前
- 寺報の発送 3年前