週刊 最乗寺だより

小田原のほうではなく、横浜市都筑区にある浄土真宗本願寺派のお寺です。

勝田山 最乗寺
045-941-3541

日本科学未来館

2018-11-29 16:30:55 | ひとりごと

先週の三連休、お台場にある日本科学未来館に行ってきました。

宇宙飛行士の毛利衛さんが館長を務める日本科学未来館と言えばこちら。

 

宇宙から見た地球を多くの人と共有したいという願いの下に作成されたジオ・コスモスです。
時間によっては、様々な再現プログラムが見られます。


ドームシアターでは『9次元からきた男』を観ました。
ノーベル賞受賞のニュースでよく聞く「素粒子」についての映像でしたが、分かるような、分からないような、分からないような……。
でも、なんとなく分かるものもあって、面白かったです。
主人公の声が『24』のジャック・バウワー役の小山力也さんだったので、個人的にちょっとテンションが上がりました。


お昼はカフェで。

 

右は実験ドリンク、左は杏仁ミルク、息子は冒険せずにメロンソーダでした。

ロケットエンジン、国際宇宙ステーション、アンドロイド技術、地球環境と未来などなど、さまざまな展示を見学。
最後は、施設を出て歩いて5分ほどのところにある、ある物体にご挨拶。

  

若住職が大好きなガンダムです。
正確には「ユニコーンガンダム」です。
今まで立っていたガンダムとの外見的な違いは、時間になると関節部分などが赤く光るところです。
それ以上の詳細は、若住職に聞いてみてください。
きっと喜びます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。