オレ太・赤星・ゴンベ・凡太・竹子と 立て続けに失って
さぁ これからヘルペスの治療だ!ってとこに
今度はライオン丸
の お腹が プヨプヨ
腹水が 溜まっています。

大柄で 長毛のライオン丸が、グルーミングをして 冬毛がスッキリしたら
痩せている事に ようやく気付いた オバサン・・・
いたたまれない 気分です。
オレ太・赤星・ゴンベ・凡太・竹子・・・まだ泣いていません。
ポッカリ穴の開いた心を どうすればイイのか 持て余しています。
泣けたら スッキリ お別れができるのに・・・
なんで 拾っちゃったのか、表面ズラは 後悔のフリ。
本音は・・・ずっと一緒についていたかった。
仕事なんか 放り出して、ネコの横で 背中を撫でて 見送りたかった。
食うためには 働かなければならず、それは 叶わない夢
もう30年 そう 思いつづけて来ました。
「仕事と命と どっちが重いの?」
答えは「命」です・・・でも信用も大事
〆切りを守らなければ 雑誌が出ない。
オバサン1人の問題じゃない・・・・・
「くるねこ」をのぞくと、「もう いないんだぁ・・・」って伏して泣いていました。
うらやましいなぁ~
見送った後の 淋しさの余韻に浸れるなんて。
健康な子を 拾っていれば それほど問題は無いはずなのに
なぜ、あえて うずくまって動かない子を 拾うんだろう。
間違った選択じゃないよ! 自分に言い聞かせて・・・
ネコのホスピスだねぇ~ なんて言ってたけど
ネコさんを見送った後、使っていたタオルや敷物、カーッペットなど
洗濯して ハイターで消毒して、病室の段ボールを潰してゴミにだす・・・
病気が蔓延しないために、亡くなったネコさんの形跡まで消さなくちゃならない。
そんな事をしてきたので、涙が出るのはずーっと先
49日を過ぎた頃、ふっとあふれて来ます。
夜中の仕事場で 声をあげて泣く事もありました。
お風呂の中で 泣く事もありました。
今はまだ 泣く時期ではないのでしょう。
それまでは 穴の開いた心に テープでも貼って やり過ごします。
ノラ猫のホスピス、好きでやってる事だけど・・・やっぱり・・・重いなぁ
さぁ これからヘルペスの治療だ!ってとこに
今度はライオン丸

腹水が 溜まっています。

大柄で 長毛のライオン丸が、グルーミングをして 冬毛がスッキリしたら
痩せている事に ようやく気付いた オバサン・・・
いたたまれない 気分です。
オレ太・赤星・ゴンベ・凡太・竹子・・・まだ泣いていません。
ポッカリ穴の開いた心を どうすればイイのか 持て余しています。
泣けたら スッキリ お別れができるのに・・・
なんで 拾っちゃったのか、表面ズラは 後悔のフリ。
本音は・・・ずっと一緒についていたかった。
仕事なんか 放り出して、ネコの横で 背中を撫でて 見送りたかった。
食うためには 働かなければならず、それは 叶わない夢
もう30年 そう 思いつづけて来ました。
「仕事と命と どっちが重いの?」
答えは「命」です・・・でも信用も大事
〆切りを守らなければ 雑誌が出ない。
オバサン1人の問題じゃない・・・・・
「くるねこ」をのぞくと、「もう いないんだぁ・・・」って伏して泣いていました。
うらやましいなぁ~
見送った後の 淋しさの余韻に浸れるなんて。
健康な子を 拾っていれば それほど問題は無いはずなのに
なぜ、あえて うずくまって動かない子を 拾うんだろう。
間違った選択じゃないよ! 自分に言い聞かせて・・・
ネコのホスピスだねぇ~ なんて言ってたけど
ネコさんを見送った後、使っていたタオルや敷物、カーッペットなど
洗濯して ハイターで消毒して、病室の段ボールを潰してゴミにだす・・・
病気が蔓延しないために、亡くなったネコさんの形跡まで消さなくちゃならない。
そんな事をしてきたので、涙が出るのはずーっと先
49日を過ぎた頃、ふっとあふれて来ます。
夜中の仕事場で 声をあげて泣く事もありました。
お風呂の中で 泣く事もありました。
今はまだ 泣く時期ではないのでしょう。
それまでは 穴の開いた心に テープでも貼って やり過ごします。
ノラ猫のホスピス、好きでやってる事だけど・・・やっぱり・・・重いなぁ
