さいとうさん家は 今 ネコ1匹だけ

イラストレーターさいとうまりの 家ネコ日報
高齢猫さん達が他界し なんと 人生で初の 猫1匹

サビちゃん モリモリ

2014年07月19日 | 日記
このところ 徹夜ばかりで 少々お疲れ気味の オバサン
今日は 遠くへ引っ越した 親戚の
おじさんとおばさんが お墓参りに来るって。

でも、実家の妹は 月に一度の カルチャーの日
「よろしくね♪」と 頼まれたので
早起きして(朝 5時に 仕事が終わって・・・11時に起きる)
お客さんを 待っていました。

おっと その前に ネコさん達の ご飯。



虫下しが 効いたのか 成長不良の サビちゃんが
お皿に入って モリモリ 食べ出しました。

病院へ 連れて行く 時間もなく・・・
「市販の虫下しでイイから、回虫が タマゴからかえる サイクルに合わせて
 1週間おきに 3回 飲ませると 大体 落ちますョ」って
いつもの獣医さんが 言っていたのを 思い出し
市販の シロップ状の薬を買って 1回 飲ませたばかり。

効いて来たのかな?



ノラ猫の 子猫ちゃん達も ガッツリご飯。



カイセンの おっちゃんにも 薬入りのご飯・・・完食!
この 食べっぷりだと 良くなっているみたい。
今日で 2回目の 薬です。

ネコさん達に ご飯を出して、水を変えて お客さんを待ちました。
ところが・・・なかなか 来ない
夕方 やっと 到着!

お墓参りを済ませて お寺の 駐車場を 出た所で 道に迷って
行けども 行けども 山の中、
戻ったはずが 別のお寺の 駐車場! だったそうで・・・

ウチの オヤジに お線香を上げて
一息ついたら もう一件の親戚に向けて 出発。

「1日 付き合わせちゃったね」と
母から お駄賃1000円 貰いました。

妹には ナイショね!!

ウチの辺りは 旧暦のお盆だから、まだなんですが
8月になったら 猫の仏さんが みんな帰って来るぅ~♪
ネコ仏さん達に 笑われないように お掃除しなくっちゃね。