気がかりなのは、先日 病院へ
一緒に連れて行った マルちゃんと うるち。
もう1年経つのに うるちは1キロ
マルちゃんは 850グラムしか 体重がありませんでした。
駆虫後 ウンチが 下痢だったか
マルちゃんは 脱水症状+食欲ゼロ。
どちらも ノラ猫丸出しの 性格で
強制的に 飲み食いさせるのは 無理!
でも・・・やらねば・・・

マルちゃん、嫌がりつつも 不味くないのが解ったようで
大暴れしながら 5ccの 注射器で4杯
a/d缶を アカデーで溶いたもの+ポカリ少々を
飲んだ後に 舌なめずりしています。
1日100ccを目安に なんとか飲ませていますが
見た目に 元気が 戻ってきません。
でも・・・背中の皮膚が 摘めるようになりました。
ついでに グルグル ノドを鳴らしています。
マルちゃんを ウチの子にしてから 1ヶ月
(うるちは 1年になりますが)
やっと ほんの少し 信頼関係が 出来上がってきましたヮ。
全くなつかなかった うるちも
抱き上げられるようになりました。
大きくなれなくても ふっくらしてくれれば 万々歳!!
目標は 1.5キロ。
(現在の大きさは 4~5ヶ月の子猫並)
一緒に連れて行った マルちゃんと うるち。
もう1年経つのに うるちは1キロ
マルちゃんは 850グラムしか 体重がありませんでした。
駆虫後 ウンチが 下痢だったか
マルちゃんは 脱水症状+食欲ゼロ。
どちらも ノラ猫丸出しの 性格で
強制的に 飲み食いさせるのは 無理!
でも・・・やらねば・・・

マルちゃん、嫌がりつつも 不味くないのが解ったようで
大暴れしながら 5ccの 注射器で4杯
a/d缶を アカデーで溶いたもの+ポカリ少々を
飲んだ後に 舌なめずりしています。
1日100ccを目安に なんとか飲ませていますが
見た目に 元気が 戻ってきません。
でも・・・背中の皮膚が 摘めるようになりました。
ついでに グルグル ノドを鳴らしています。
マルちゃんを ウチの子にしてから 1ヶ月
(うるちは 1年になりますが)
やっと ほんの少し 信頼関係が 出来上がってきましたヮ。
全くなつかなかった うるちも
抱き上げられるようになりました。
大きくなれなくても ふっくらしてくれれば 万々歳!!
目標は 1.5キロ。
(現在の大きさは 4~5ヶ月の子猫並)
