マッカーサー・ルーム
マッカーサー・ルームに泊まりました。
マッカーサー・ルームは、G.H.Q占領のときにマッカーサーが過ごした歴史的な部屋。占領軍の将軍が住むということは、当時の日本最高のホテルだったということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/32/5c79de5db9a928dc030fb91c320dd0c3.jpg)
ニュー・グランドはいまもその格式を保つ佇まいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/14/a9838f5d21a5c6efb1cea6a3e24d4902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/a022e5d38d7bc5db85bb420395195ca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5b/10196ff13ef9a606e4e42a461ca44f18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/d415c69a22ee1034425f59d02cc8a095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/33/202ca487f000f1cc18103cc9d174a035.jpg)
夜遅くから明け方まで、大量のコピー、お弁当の手配を頼んだ私を、ホテルマンの方々は、本当に一生懸命助けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/d46598d03d3efe67e753c9e8087bf7b7.jpg)
翌日はタワーに移り、ルームサービスもいただきましたが、本当においしかった!!
惜しいのはルームサービスが24時間でないことと、ホテル規模に比べてスタッフが少ないことかな?
でもそれを伝えたら、すぐに支配人がお手紙くださったの!すばらしい!
横浜はわたしがうまれ、父は港でずっと働いていました。
米軍に出入りした父には、アメリカ製品やホテル・ニュー・グランドが最高のあこがれでした。
わたしにもそうです。
40年以上前、父が特別製のショートケーキだよと持って帰ってくれたのは、ニュー・グランドのものでした。
いまもそのすばらしい味を忘れられません。
ニュー・グランドはすばらしい横浜の歴史的ホテル。
その格式に相応しいサービスで最高のホテルであり続けてください!
また春先にうかがいたいとおもいます!
ホテルから春の横浜港がみたいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/f312021a65db99ae29b9e0b11ac32261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3a/46f2f80d504cf60483960850e9e8d340.jpg)