吉川有悟展
外出許可を取り、歯医者に行くための支度をしていたら、郵便物を整理してくれていた主人が「今日、吉井画廊で吉川有悟さんて方の個展のオープニングがあるみたい」と。
葉書を見ると、とても緻密かつハッピーな印象の風景画。
あまりにナイスタイミング!見たい!歯医者の前に10分だけでも!・・・行ってしまいました。
会場は、とても品のあるお客様が多く、活気にあふれていて、私もいつかこんな個展を開きたいと思いました。
画廊の吉井さまにご挨拶。
「車椅子でごめんなさい。病棟抜け出してきちゃいました。」と言ったら、「ぜひ見ていってください。」と。
吉川さんの作品は、世界中をまわり、その目に焼き付いた風景やそこに集う人々の服装や表情を、実に緻密に描いた現代の浮世絵のようです。

画風はポップかつコミカル!
さらに、建築物にとてもご興味があるようで、色々な建築物を緻密かつ正確に、設計士のように描いています。
とにかく線がポップで楽しさに満ちているので、設計図面ではなくまさにアート!!!。
とても楽しいポップアートで、見ていてすごくパッピーになれます!
皆さんもぜひ見に行ってくださいね!!
まだお若い先生なので、新世代クールジャパンの一角になられるのではないでしょうか!?
【吉川有悟展の情報はこちら↓】
開催場所
吉井画廊
開催日
12月12日まで (午前10時〜午後6時)、日・祝はお休み
住所
〒104-0061 中央区銀座8-2-8
電話番号
03-3572-5727
ウェブサイト
http://www.galerie-yoshii.com/