![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
昨夜の盆踊りからの帰宅が10時頃。シャワーを浴びて
ブログの投稿を終えて寝たのが11時半頃。
さすがに今朝は体が重くて、7時過ぎに起きだしました。
今日はこの夏、最後の小学生講座、しかも進行役です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
通常講座なら全体の進行を見ていればいいのですが、この
夏講座は学校方式で、一番前で先生のようにスクリーンに
映ったパソコンで、実際の操作を説明をするのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
1回だけの説明なので、ボーっとしては居られません。
今日は6年生が中心で、スポーツ少年が多い活発な講座
になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ーツ選手、車や新幹線といかにも「男の子」の分野です。
皆さん満足そうに、カレンダーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
講座はベテランサポーターの皆さんのお陰で無事終了しま
したが、帰宅したら宿題が待っています。サポーター会へ
講座の報告メールを書いて送る事と、強制ではないのです
がサポーター会のブログに写真つきの投稿をする事です。
生涯学修課と相談をしているうちに、用意のいい先輩サポ
からカメラをお借りして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
パソコンに取り込み、さらにUSBに保存して頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お陰様で先ほど、その2つの宿題が終りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
夏講座は明日までですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
終了です。来年も、元気な小学生達と出会えますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)