炊きたてのご飯の上にバターを、その上に納豆をのせてかきまでて食べます。バターと納豆の風味がなんとも美味しくて食が進みます。
子供の頃、雪の日は家になんか居ないで外で雪だるまを作ったり、雪合戦、、坂道を利用してソリ遊び、雪の日は好きでした。今日は朝から雪で家でこもっていて、なんか身体が重い感じがします。
独身の頃、勤め先の先輩が好きな曲でした。雪が降ると思い出します。あの頃職場の人間関係もまとまっていて先輩達と東京、横浜、海、山と出掛けました。そこそこ働いて、精一杯遊び恋をして青春を謳歌していました。
かれこれ28年使っていた温水器の水漏れがひどくて、主人に屋根に登って見てもらう事にしました。上下作業服に着替えて梯子で屋根に登り、水を上げると、10分位で温水器の水が漏れてきました。そして主人梯子から降りて来て、なにやら原因は腐食部分らしいと、修理は明日やると言いました。それならわざわざ作業服に着替える事はなかろうにぃ~と内心思い、そんな訳で明日お手並み拝見致します。
温水器は長年重宝して使っていました。夏はほとんどガスを使わずにお風呂に入れます。太陽さえ出ていればこの時期もぬるま湯になっています。太陽熱温水器は地球思いのエコだと思います。多くの人に良さを知ってほしいです。
温水器は長年重宝して使っていました。夏はほとんどガスを使わずにお風呂に入れます。太陽さえ出ていればこの時期もぬるま湯になっています。太陽熱温水器は地球思いのエコだと思います。多くの人に良さを知ってほしいです。
いつの間にか庭の梅の花がほころんで一分咲きです。福寿草も節分草もクロッカスも蕾を出して出番待ちです。ついこの間の寒さが嘘のようです。
今日は友だちとファミレスでランチの約束、そんな時は家事も軽やかリズミカルです。友達とのお喋りは楽しいです。同じ年代で話が尽きません。