庭の花が一堂に咲き始めました。
義理姉から大根を戴いて、庭に埋めていました。
残る1本は食べよう食べようと思っている内に、
あっと言う間に花が咲いてしまいました。
観賞用としてそのままにして置きます。
こちらは「花大根」こぼれ種からあっちこっち咲いています。
逞しい花です。
何年か前、株分けした水芭蕉、可憐に咲いていました。
庭の花が一堂に咲き始めました。
義理姉から大根を戴いて、庭に埋めていました。
残る1本は食べよう食べようと思っている内に、
あっと言う間に花が咲いてしまいました。
観賞用としてそのままにして置きます。
こちらは「花大根」こぼれ種からあっちこっち咲いています。
逞しい花です。
何年か前、株分けした水芭蕉、可憐に咲いていました。
昨日は主人の誕生日でしたが、
生憎のお天気でどこも行かず、今日鰻を食べに行ってきました。
ここのお店一度は惜しまれながら暖簾を下げたのですが、
再び場所を変えて、営業再開の噂を聞いて出掛けてきました。
前の店の時は店の外から良い香りがして来て食欲をそそりましたが、
時間が早かったせいか店内に入っても、あの独特の香りはしませんでした。
暫くすると運ばれてきました。
一口食べると、ふっくら美味しい鰻です。
主人は5分もかからず食べ終わりました。
1人前2700円、主人にご馳走しました。
朝、雨から雪に変わりました。
水を含んだ雪で積る事無く、夕方止みました。
今日は主人の誕生日で72歳になりました。
お祝いに食事を誘ったのですが、このお天気で後日になりました。
お互い歳を重ねました。
贅沢を言ったらきりがないのですが、
二人元気で過ごせるのが細やかな幸せだと思っています。
女性の方が家事の負担が多いですけれど、運動だと思っています。
雪が止んだところで、スーパーにケーキを買いに行ってきました。
モンブランにしました。
あと蛸のお刺身を買ってお祝いです。
主人の2番目の義理姉が水仙を持って、
お線香を上げに来てくれました。
仏壇に供えて、残りを玄関に飾りました。
水仙は甘い香りがして、春の訪れを感じさせてくれます。
花はいいですねぇ、心がウキウキしてきます。
現実、ジィジィバァバァの生活で潤いに掛けいますから。
いつからこんな生活になってしまったのか、
気が付けば、主人の顔が舅に似てきて、
私だって子供が言うには、実家の母に似てきたと言われます。
なんかねぇ、光陰矢の如しの心境です。
若い頃は、「若くていいね」っとよく言われましたが、
その時は何が良いのか分かりませんでした。
失ってみて、分かりました。
飲み会の次の日は夕方まで寝ているのに、
今日はいつものように起きて、ゴミステーションに松の切り枝6袋を
出して、昨日の続きの松の木の剪定を始めました。
下の写真は昨日のです。
そして今日のです。
素人なのでイマイチですが、少しはすっきりしました。
きょうもゴミ袋5袋出ました。
10月桜がいつの間にか咲いていました。
ついこの前まで咲いていたのに、また咲き始め休む暇がありませんねぇ。
サクランボの花が咲き終わり、若葉が出てきました。
季節は目まぐるしく動いています。
主人が朝食も摂らずに、松に梯子を掛けて自己流剪定をしました。
歳なので心配しながら見ていました。
ご近所の旦那さんは、植木職人のように
器用に剪定をしているのですが、主人は面倒くさがりでなかなかしません。
主人は木を切るのが嫌いで、剪定というより、松の葉を落としています。
まだ終わらないのですが、夕方は飲み会で市内に出掛け、
私は落ちた松の枝を拾いゴミ袋に入れ、6袋になりました。
枝を切るのと落ちた枝葉集め、どっちが大変かなぁ~っと思いました。
飲み会の次の日は夕方2時過ぎまで寝ているので、
ゴミ出しは私の仕事になりそうです。
庭お片隅にカタクリの花が咲きました。
赤い椿と、馬酔木の白い花、コントラストがいいです。
この椿は55年前、籠を背負った行商のおばさんから姑が買ったと聞きました。
家の歴史を見ている椿です。
ポカポカ陽気の春だと思ったら、風が冷たく、油断できません。
玄関の中から外に出したジャコバサボテン、夜はブルーシートを掛けています。
スーパーの帰り、子供達が小さい頃よく花見をした公園に行ってきました。
桜は6分咲きで、明日お天気がよければ満開でしょう。
でも今年の桜はコロナのせいで、気分がイマイチで少し色あせて見えます。
気分が滅入る日は美味しい物を食べる事に、
夕飯は牛丼です。
孫の〇君とは1ヶ月振りで、言葉も達者になっていました。
20日は近くの隅田川に散歩に出掛け、〇君駆けずり回って、
主人は怪我をさせてはいけないと、ハァハァしながら付いて行きますが、
限度ですねぇ。
〇君より1年上の見知らぬ女の子がお母さんとかくれんぼをしていたら、
女の子と一緒になって楽しそうに遊んでいました。
その後スーパーに行って、夕飯は中華丼を作りました。
21日は歩いて飛鳥山公園に行ってきました。
桜の花が見頃でしたが、
そこでも〇君元気いっぱい駆けずり回っていたので、
花見どころではありませんでした。
〇君の誕生日は来月なのですが、一足先にドクターイエローの光る靴を
プレゼントしました。とても喜んで履いてくれました。
公園からは色んな新幹線が走るのが見えて、
新幹線の名前を〇くんに聞きます。
その日はすんなり公園から帰ってくれましたが、
家に着くと帰りたくない!っと泣きました。
22日は次女夫婦が主人の誕生会をしてくれて、
長女も参加して、イタリアンレストランでご馳走をしてくれました。
主人は白ワインで上機嫌でした。
レストランを出て、私一人で北とぴあに行ってきました。
17階からの眺望が素晴らしいとの事、
スカイツリーも東京タワーも見えました。
飛鳥山公園も薄っすら桜色でした。
夜景も綺麗でしょうね。
夕飯は、婿殿がたこ焼きパーティを開いてくれました。
今まで電気タコ焼き機でしたが、ガスコンロでのたこ焼き機も買って
2台で焼く事に、ガスコンロたこ焼きは火力も強く上手く焼けて、
電気の方は婿殿苦戦していましたが、どうやら故障してしまいました。
婿殿のたこ焼きは出汁にも凝って、最高のたこ焼きです。
でも焼くのに3時間も立ちどうしで気の毒です。
23日は〇君保育園、行くのに「ジィジィバァバァ」っと
悲しそうな顔をして、娘の自転車で出掛けました。
私達は宇都宮に帰る事に、途中上野公園の桜を見て来ました。
思ったより人が少なく、コロナの影響ですね。
一際、濃いピンク色、桃かなぁ~っと思ったのですが、
桜のようです。
久しぶりに西郷さんにも会えました。
そこの坂を下りると、甘味処の「みはし」があり、
白玉クリームあんみつを食べて帰ってきました。
また楽しい東京の思い出が出来ました。
今日は春分の日、
暑さ寒さも彼岸まで。
これから孫宅に行ってきます。
1ヶ月ぶりに見る〇君は、大きくなっているでしょうね。
孫が誕生して、遠く感じていた東京が近くに思えるようになりました。
ブログ少しお休みしますね。
お天気が良いのでお墓参りに行ってきました。
庭に咲いている水仙と雪柳とクリスマスローズを切って供えました。
同じ墓地に義理兄のお墓があり、クリスマスローズを持って行くと、
兄嫁と姪がお墓参りに来ていて、偶然お会いする事が出来ました。
兄嫁は84歳でおしゃれで、何事も前向きで明るい性格です。
見習いたいです。
お墓参りの後、ホームセンターに行って、塩ビパイプを購入してきました。
先日、家の南西の雨どいを利用して、水芭蕉の鉢まで引きました。
これに気を良くして、今度は、家の西北の雨どいから塩ビパイプを引いて、
先日引いた塩ビパイプと繋げました。
はたして成功するかなぁ~。
3月11日の夕方撮った富士山です。
そろそろ見えなくなる頃です。