雀の日記

ようこの人生散策

石臼

2015-09-30 22:30:08 | Weblog

昔、独身時代に勤めていた会社の同期生の実家が和菓子店を開いていまして、

友人のお兄さんが三代目を就いていましたが、

高齢で5月にお店を閉店しました。

友人との電話で、お店は片付いたけれど、

石臼が残されて困っていると言うので、

今日、軽トラを借りて、主人と石臼をもらいに行ってきました。

水鉢として使い、庭に置いたら風情が有って素敵だと思います。

高さは40㎝、外の直径が55㎝、厚みが8センチ、深さが20㎝の石臼でした。

とても重く80キロ以上有ると思います。

50㎝四方の頑丈な板に、4個の車を付けた台車的なものを主人が作り

そこに石臼を主人がありったけの力を出して載せて、

友人とお兄さん、主人と私で軽トラの荷台まで運び、

荷台から滑り台のようにして板を下ろして、

その板に石臼を載せて

4人で石臼を荷台まで積み上げる事が出来ました。

結構早くその間15分だったと思います。

軽トラで石臼を家に運んで、荷台から下ろして、軽トラを返しに行って、

お昼になったので、今日のお礼に、主人に天丼を御馳走する事にしました。

安上がりですねぇ~。

 

てんやの天丼、なすの天ぷらもまいたけも美味しく頂き、

幸せな気分になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリ

2015-09-29 21:07:55 | Weblog

庭にいた主人が大きなカマキリを見つけました。

絵手紙に描くので少しの間、瓶の中に入れて、どのポーズがいいのか

観察しました。

瓶の上に登ってしまうので、筆を瓶の中に入れて下ろそうとすると

羽を広げて、ボクサーのような構えをして、凄い気迫で睨みます。

暫く、ニラメッコが続き、私が顔を動かすと、カマキリ君も

顔を動かして私を追うのです。

闘志満々です。

絵手紙に描いて、庭に逃がしてやりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋こころ

2015-09-28 16:53:31 | Weblog

朝7時30分に眼科の整理券をもらいに、

主人が前の日に行ってくれると言っていたが、

昨晩の月見の飲み過ぎで起きてこない、

あてにしていませんでしたが、

亡くなった母は「あまり人をあてにするな!、あてにするから腹がたつんだぁ!」っと言われて育ちました。

母からは厳しさを教えてもらい、父からは優しさを教えてもらいました。

母は歳老いてニコニコ優しくなり、父の育てた菊を玄関に飾っていました。

母の煮物料理も美味しかったです。

75歳過ぎて認知症になり、実家の兄夫婦と

父が介護して、私もパート勤めの合間、週に一度実家に行き、

洗濯、買い物、病院に連れて行きました。

父が母の面倒は最後まで看ると言っていましたが、

1996年頃だった思いますが、節分の豆をまいたあと、急に精神状態がおかしくなり、

病院に連れて行った結果、鬱だと診断され入院する事になりました。

先生が言うには「男の人は責任感が強く、それが原因かも知れません。」っと言っていました。

日に日に状態は良くなりましたが、もう母を看る事は出来ず、

父も母も別々の老人施設に入り、

父は1999年の11月86歳で、母は2003年の8月88歳で亡くなりました。

 

ブログを書いていたら、主人がベランダからコンコンとガラスをたたき、

きれいな夕日を教えてくれました。

南の空も鱗雲がたなびいて美しかったです。

 今宵のスーパームーンを撮ってみました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜

2015-09-27 23:22:06 | Weblog

今日は十五夜で、夕飯は仕事を終えた息子を待って、

庭でバーベキューをしながら、お月見をする事にしました。

ススキをスーパーで5本もらい、玄関に飾りました。

大きなお月様、雲に見え隠れして、風情が有りました。

「十五夜を、酒のつまみに、親子酒」 私の下手な句です。

「十五夜に、心清えし、萩の花」息子の句です。

夜見る萩も美しいです。

昔、茨城県の黄門様の西山荘に行き、そこに観月山があり、

ここで月を観ながら宴を開いたのだと、私もいつかこのようなお月観がしたいと思っていました。

山ではないけれど、我が家の庭で夢が叶いました。

虫の音を聞きながら、満月の下で、萩を愛でながら、

お酒を飲んでこの時間になってしまいました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれ

2015-09-26 21:23:19 | Weblog

先日、巾着田に行った時、テント販売でフロックス2束を(1束5本入り)買い、

ストケシアを1束(6本入り)も購入しました。

ストケシアは切り花の見本が有り、矢車草の花に似ていました。

どちらも花の時期は終わりです。

帰ってきてから、ずっとバケツに入れたまま状態で、庭の何処に植えようか思案して、

やっと植えました。

家を建て替えて一年半、花も大分増えてきて、

一年を通して楽しめる庭作りを目指しています。

スーパーで会ったマロンちゃん、目がクリッと可愛いです。

御歳14歳でも老けてはいません、

ポメラニアンで柴犬カットをしているんですって、

慎太郎カットは知っているけれど、柴犬カットは初めて知りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン一つで

2015-09-25 19:22:30 | Weblog

主人は歳のせいか、少し耳が遠くなってきて、

テレビのボリュームも大きくして聞いています。

日頃、二階の自分の部屋で本を読んでいて、

夕飯の用意が出来た時、階段の下で

「あなた、ご飯よ~!」っと言うのですが、

応答なし・・・。

私の声も段々に大きくなり、お隣さんに聞こちゃうなぁ~と思いながらも、

応答なし・・・。

仕方なく二階に上がり主人に知らせます。

二階に上がるのもシンドイのです。

そしたら先日ホームセンターで便利な物を見つけたのです。

このボタンを押すと、

二階の主人の部屋のこの器具が受信して「エリーゼのために」のチャイムが

高らかに鳴るのです。

ボタン一つで便利になりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅の世界

2015-09-24 17:00:31 | Weblog

朝6時の電車に乗り、高麗川駅に向かい、

途中、長女からメールで川越からの電車で合流しました。

 

8時31分に高麗川駅に着いて

駅前の8時45分発の巾着田に向かうバスに乗りました。

道路もまだこの時間は渋滞してませんでした。

 

バスに10分くらい乗り、いよいよ巾着田に到着、バスを降りて

曼珠沙華の咲く道沿いを歩いて行くと、

公園の入口が有りました。

そこを入ると、赤い絨毯を一面敷き詰めたような

胸に迫る圧巻の世界です。

花は最盛期で迎えてくれました。

去年も、同じ場所の白い曼珠沙華を撮りました。

足もとの緑も鮮やかです。

お昼は、昨日から煮込んでおいた干瓢巻きのお稲荷さんです。

味もしみて美味しかったです。

曼珠沙華のチケット、1枚は無くしてしまいましたが、今回で6度目です。

最初に訪れたのは2003年かなぁ~、

その時は日帰りツアーで曼珠沙華の花の時期が早くて、

蕾も無くてがっかりしました。

約3時間散策して、曼珠沙華を満喫して、大宮に向かいました。

大宮西口で、次女と待ち合わせをして、

4人で飲み会です。

帰りは9時の電車に乗り帰ってきました。

今日は疲れて、朝、家事を済ませて寝てしまい起きたのがお昼過ぎでした。

遊ぶのも体力を使います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はお出掛け

2015-09-22 21:22:48 | Weblog

明日は朝早い電車に乗り、巾着田の曼珠沙華を見に主人と出掛けます。

私は巾着田に行くのは6度目で、主人にも圧倒的な曼珠沙華の群生を見せたくて誘いました。

この写真は去年の巾着田の写真です。

丁度満開でした。

見応えの有る曼珠沙華、きっと主人も感激してくれる事でしょう。

 

夕方は大宮で長女と次女と飲み会もあるので、一石二鳥です。

今朝、私が庭の掃除を終えて二階に上がったら、主人が

明日着て行く、ジャゲット、シャツ、下着、靴下、ハンカチが一通り揃えて有りました。

帽子なんかは玄関の下駄箱の上に置いてあり、

もう子供の遠足気分なんですねぇ~、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸

2015-09-21 21:02:24 | Weblog

午前中、主人の兄姉達がお線香を上げに来てくれるので、

朝から準備に大あらわ、と言っても大した事は出来なく、

豆を煮て(多めに煮て瓶に入れて持っていってもらいました。)

きのこの炊き込みご飯、

漬物、

後は果物の梨とスイカを出しました。

それから兄姉達と3㌔先の2番目の義理姉宅に、去年亡くなった旦那さんのお線香を上げに行き、

色々御馳走になって帰ってきました。

 

午後は主人の運転で長女を連れて、8㌔先に有る、壬生のわんぱく公園に出掛けました。

シルバーウィークで家族連れで賑あっていました。

公園内の花もすっかり秋色に変わっていました。

 

 

ダン菊は好きな花で、去年購入しましたが、まだ蕾状態です。

なんという花でしょうか、名前が分かりません。

公園内はとても広く、子供を遊ばせるのには良い所です。

 

こちら道沿いに萩の花が満開でした。

派手さはないけれど、心が和みます。

ここの公園には色んな花が植えて有り、花を見ながら散策が出来ます。

 

帰る道すがら、夕飯はステーキ店でハンバーグを食べてきました。

大した、お・も・て・な・し・も出来なかったのですが、

長女は東京に帰って行きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2015-09-20 22:45:37 | Weblog

昨日、長女が帰省しました。

娘はお盆休みにベトナムに旅行に行って、そのお土産を持ってきました。

 

ベトナムの伝統工芸焼きのバッチャン焼き、

なんとも素朴で可愛い絵柄でサラダボール、煮物、色々使えそうです。

 

 

ベトナムコーヒーとベトナムのインスタントのフォー(米粉の麺)

スーパーで買うと安いと言っていました。

 

私のお土産のパシュミナのストールとハス茶、

ストールはカシミヤのような肌さわりでなめらかです。

ハス茶はほんのりハスの香で癒されます。

せんじつNHKでベトナムのハス特集を見て、ハス茶を作るのに朝早く、香の高い、

開花直前の花を摘み、花弁を取って中のおしべの先の白い粒を取り、それをお茶と混ぜて、

何日かおいて手間暇のかかるものでした。

テレビを見ていて、是非飲みたいと思ったハス茶が飲む事が出来ました。

 

主人にはオーデコロンです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする