びわの木
ベランダ脇 植えこみスペース の様な空いた土の上
てっきり身内が植えた 朴の木かもしれない と思ってたら
何とこれは びわの木
誰が植えたわけでもなく 自然に生えてきたものらしいんです
以前 同じ敷地にびわの木が 有りましたが 今は無くなりました
っていう事は 昔びわの実を食べた鳥が フンと一緒にタネを撒いた
それしか 思い当たりませんね
色んな木が生えちゃって どうしようもない
と 思ってたんですが
先日 兄嫁が この びわの木を 剪定してくれた様です
この写真が その作品
こんなの見た事ない
ハワイアンのブーケとかって こんなのか
という感じのイメージ
これに プルメリア とか ハイビスカス を散りばめたら 似合いそうです
面白いですね このカタチ
思いがけず 身内に剪定の名人発見
マハロ シザーハンズ!
カングー
今朝 踏切待ちをしてたら 後ろから ガラガラ と陽気な音
振り返ると 案の定 ラテン風の車
カングーでした(これ 好きです)
ヨーロッパの車 多くは エンジン音が大きいですね
ファミリーカーでも高級車でも
エンジン本体 以外の音
我が家のヴァナゴン 最近はエアコン作動時の音が かなり大きくなりました
それで普通なのかもしれません
以前 音が大きいから ちょっと具合を診てちょうだい
と 頼んだら ”この車は静かな方です、ベンツに比べればね”
あっ そうですか
それ以来 気にしなくなりました
それに比べて 日本車
30年前にハイラックストラックに乗ってましたけど
その音の静かな事 覚えてます
補機類が少なかったせいでしょうか
それにしても 日本車の補機類の造りが緻密な事
組み合わせ方の正確さ
色々な要員でしょうね きっと
特に 素直じゃない 味のある外国製自動車趣味の方
以外は 日本車以上の車は無いんでしょうね
私も もちろん いざとなったら日本車があるさ
と 思ってます
日本製日本車 いつまで買えるのか 判りませんが
将来 希少になったら しつこく探すと思います
今 面白そうな 日本のバス系は 何でしょうね
初代ステップワゴンあたりが ワーゲンっぽいですね
バスじゃないけど
スバルエクシーガもアリか
取り敢えず 今んとこ ヴァナゴンで ガラガラ走ります
椅子取り
ちょっと見た処 椅子の上で 仲良し兄弟がジャレてる
弟が喜んで ニンマリ
本当は違います
黒白の兄 ナッチャンが サバトラ弟 チャーボーに
噛み付き 手で押して 足蹴にしてるトコ
弟は 手足 シッポ 総動員で しがみついてます
足を クロスさせて 抵抗って その技は利くのか
この数分後 弟 あえなく 床にウチ伏せられました
家の椅子 全てに 兄ネコ 夏男さんの所有権が発生してるらしいです
私のパソコン椅子も含めて