最近は乗ってもいないバイク
ああだった こうだった と
スクーター上で思いを馳せる日々
80年あたりに 母親ローンで買った
ヤマハXS250ミッドナイトスペシャルを思い出します
カタログ画像が有ったので ここに拝借
雑誌で観て 派手でイカシてる
250だから車検も無くて安上がり
当時流行りのアメリカンタイプで楽チンそう
ミーハーでケチなニイチャンが選びそうなバイクです
そこそこ走るんですが 何しろ400のフレームに
250の貧弱なトルクのエンジン
400のフレームの割にシングルクレドール
ブラブラのフレーム構造
にも関わらず 季節のいい時は
出勤前にチョクチョク箱根芦ノ湖までソロツーリング
夏の毎週末 山中湖水上スキー合宿へのアシ
活躍してくれました
が フレームがヤワですから
ある一定の速度をキッカケに
フレームやハンドルが恐怖の共振
旧いバイクは漏れ無くそうだったから
特にそんなのは慣れっこでしたけど
致命的な欠陥だったのは
スロー走行中に突然失速 エンジンストールする事
ガソリンは有るし 燃料パイプまで来てる
っていう事は火が出てない コイルがダメ
ポイントが悪い
そういう所 自分でもバイク屋でもチェックして原因不明
プラグキャップからリークしてて
スターター回しながら 手をやると
ビリビリ来ます
暫くすると 突然 何事も無かった様に走る
数ヶ月後 再度同じ症状
そんな事や 立ちゴケでタンクを凹ました事で
嫌気が差して磨かず 錆びさせてしまい
とうとう出入りの職人にあげてしまった
実に気の毒な事をしたバイク
ところが 電気系統 点火不良の原因が 今夜判明しました
同じモデルのバイクで検索したところ
つい最近の他の方のブログのレストア記録を発見
どうやら偶然 同郷の方
記事によると 同じ症状のトラブルに触れて
色々と徹底的に調べ 消去法で辿り着いた結果
なんと 悪いのはエンジンとフレームのアーシング
コード取り付けの部分塗膜のせいか 素材に亀裂があるのか
その方は見事に解決されたそうです
そういえば エンジンやミッションケース
全て黒くペイントやコーティングされてたんでした
詰めが甘いのが その後の組付け仕上げ
まさかのアーシング接触不良
そこを発見しちゃった
バイク屋も判らなかった原因を
アマチュアの名レストアラーが見事に解決
お見事です そして 当時を思い起こすと
ちょっと悔しい
主にカミサン観察のネコ兄弟
寒いから 一家揃って部屋でゴロゴロ
兄ネコ ナッチャン いつもの様にストーブ前
赤ん坊の頃からの癖で 仰向けのオヤジポーズ
股開いてますが見苦しいパーツは毛色でカモフラージュ
昼寝前に何故かボーッと自分のベッドで座ってるだけ
兄弟で オーディオラックをネコタワーに見立てて
それぞれテリトリー宣言
カミサンから 海苔を貰うチャーボー
ネコに海苔はいけないそうですが
少しだけならいいでしょう
同じ海苔 私のスパゲティーに使った物の残り
タラコバタースパゲティー 特盛り
バターと醤油 キムチ少々 海苔
実に美味しい組み合わせでした
ちょっとした発見はキムチ
魚醤やオキアミの発酵風味がアンチョビーみたい
プラス唐辛子の辛さ 塩味
絶妙のマッチングだ と一瞬思い込みました
次回も同じ事やって確証を得ましょう
何度やっても いい加減な味覚だから
あてになりませんけど
☆