民主党のマニフェストがことごとく潰されていくぅ~~
てか、
高速道路の無料化も
子供手当も、
Mは必要ないからやめなさいって言ったデショ。
Mの言うことを素直に聞かないから、こんなことになるのよっ!!
なぁ~~んて、マジで今思ってる。
子供に関するお金はね、ばら撒くものじゃないっしょ。
社会が見守る形で出してこそ生きるお金なのよ。
Mは扶養手当だって貰わなかったし、
児童扶養手当をもらえる立場だったけど、
年収の関係で途中からカットされちゃったんで
恩恵を受けたことが無い。
てか、子供を育てるっていうのは覚悟が必要なのよさ。
金やるから産めよ育てよ…ってのは、
やっぱ浅はかな男の考えることなんだなぁ…
てか、女性議員いないわけじゃないんだろうけど……なにやってたの??
…という、中途半端なものが長く続くわけもない。
逆に、震災という大義名分があって助かったんじゃないのぉ?
ソレヨリも…
自民党やらこんぺいとうが、やいのやいの…って言うのが気に食わない。
別に嫌いなわけじゃないけど……
何となく石破さんには、以前からほっぺたに渦巻きを描きたいって思ってた…
バカボンに似てるんだもん。 かわいい~~~~
この、子供のために使う目的のお金のネーミングが、
自民党時代のものにする…って……
子供手当だの、児童手当だの…くだらねぇ~。
てかさ、親に配る手当っていうのはやめたら??
教育を受ける権利があるというなら、
高校まで義務教育で無償にして、副教材など余計な出費をかけないように工夫する。
で、
私立に行く子は、公立分のお金だけを保障して、残りは親が出せばいい。
子供だって、地域の大人が税金を払って自分たちの学費を出してくれてるって、
きちんと理解していたら、もう少し他人に感謝する気持ちが生まれないかなぁ?
義務教育だっていうから、仕方なく学校に行ってやってるんだって思うコもいるけど、
どれだけありがたいことか…は大人になったら気付くデショ…
まぁ、気付かない人は死ぬまで気付かない……
で、モンスターペアレンツだの何だのってのも、おかしな話で
うちらだってアンタの子供を育ててやってるようなもんだからね! って
皆が言えるはずなんだけど……勘違い人間が多い…
だから、見えないお金にしないで、
『国民の皆さんの税金で子供を育てます』って
きちんと政府が示してくれないとダメよ。
親に子供のためのお金をばら撒かない。
給食費も払わないロクでもない親がいるのに、何でキャッシュで親に渡すのよ?
子供手当って、生活費の手当になってる。
あり得ないから。
子供の人数分、地域の教育機関に分配するのが基本。
学校と監督機関(教育庁ってどうなのよさ??)がきっちり連携する。
子供の教育以外にお金を流用しないってことも含めて。
この機会に、子供のために出すお金を根本からカエルべき。
Mは、良いチャンスだと思った。
このまま親にばら撒いたところで、
結果的に次世代に残す国の借金が増えるだけ。
あれ?? もしかすると、子供手当とか児童手当っていうのは
今の子供が将来、大人になった時、
膨れ上がった借金のために手当(何らかの処置)をしなさいね…っていう意味で
子供に国の借金を丸投げするシステムだったのか???