![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/75/de00ac4bdc7a36783afb7b97bace8d32.jpg)
花好きにとっては、
刻一刻、その一々が見逃せない、
嬉し忙しい季節になって参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/eee67b8168082811064f03496049c226.jpg)
近くの公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/3925e5c73844ea226c4d35420cafc214.jpg)
おなかが綺麗なまんまるオレンジ色の鳥が、ちょうど白梅の梢に居まして。
鳥には疎いので、何か知らん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9a/f632264bbd08a8219b605cf911e7cf9d.jpg)
この公園、
白梅のみならず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5f/f576b490b9e4f61c7f50853f5decb353.jpg)
巷じゃちょっと珍しい、マンサクまでも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d3/902ed227b0c974829619686a175cb642.jpg)
水色の空と、白梅と、マンサクの黄色。すごい取り合わせ。
調和が乱れそうな取り合わせなのに。
自然の色には、まったく不自然さを感じない不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/abc48e670e6d8fd1fbf99e1d3ea9fd76.jpg)
マンサクの、透明感のある黄色の糸がちぢれたような、独特な花。芯は赤黒いという。
香りは、タンスに詰まった様な、仄(ほの)かな幽(かす)かな、
ホコリのような。
要するに、別に良い香りではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/fc769820b4c2bbfc630505e9aeb3c57a.jpg)
先端にミノムシあり。
そして、
白、黄、と来て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/bf00b2d2d987fa7dc90bbc68e767d759.jpg)
紅梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6d/c433ee25e47943125e8aa12d5915999b.jpg)
もう満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/c7963bc4e8e17d9442625bd8c3f8a76c.jpg)
時はちょうどお昼休み。
いちばん眩しい時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8c/6cab48d70c4a8d690f8b5bec6fd46065.jpg)
南天のグラデーションも見事。
ヒト気の無い、この小さな公園は、色と香りのあふれる穴場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/7fbb3445ebdec6ebfebdf8131a425a92.jpg)
サンシュユも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/18/efd25ac5fcdaa42079060e7b5051fd61.jpg)
スタンバイオッケー。
ああほんとに、春が来てるんだなーって、実感するのは
こうして、町中で、生きている花の色を 直に目にした時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/e37f574d0189b258d6b49dad687e8854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8d/3a001cb0611247adf3e72e00f36bc628.jpg)
*
あんまり浸っていると お昼休みが終わってしまうので、
そそくさ。
いつもの最寄りのスーパーに行くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/164ab0c4eb59cd8161144f99e563e49a.jpg)
また、春らしい色を見つけた。
桜モンブランプリン。
うふふ。
ほくそ笑む。
ほくそ笑まずにはいられない。
ひな祭りを呼ぶ、
淡くて甘そうな。さわやかな、可愛らしい色たち。
このスーパーは、バレンタインも始まらぬうちから ひなあられを売り出し始めていたので、
大変好感を持っている。
*