![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/654cbd7924ead34fefe70269776cf607.jpg)
黄花(キバナ)コスモス。・・・の、オレンジ。
(学名:Cosmos sulphureus)
sulphureusっていうのは、sulphur = sulfur = ‘硫黄(いおう)色の’
要するに、「硫黄色のコスモス」って意味ですね。
ついでにちょろちょろっと調べたら、
「チョコレートコスモス」(チョコレートの香りのする黒いコスモス)とは交配可能で、
その交配種は
「ストロベリーチョコレート」
と言うんですって!なにそれ!ぜひ見てみたい!見た事あったかな?
しかし、
黄色(っぽいオレンジ)と、黒(っぽい茶色)が混ざったら、、、、ん?何色?
汚い茶色っぽいイメージしか湧かなかったので、これまた調べてみたら、、、
どうやら、濃い‘赤’のようです。
ほう。
色素の成分にまつわる化学的な分析は、・・・化学苦手なので、さておきまして。
・・・とりあえず、、、生で見てみたい。そして、匂ってみたい・・・。
*
【※業務連絡】
イギリス旅日記は、
鋭意・難産中です;