
中秋の名月(旧暦八月十五日の月)。
そして翌日の満月、スーパームーン。


ふと、
カレンダーを改めて見てみれば、
はや、

9月が終わろうとしています(戦慄)
*
朝な夜な、

窓を開ければ、隣のキンモクセイの立派な生け垣が、ぷわんぷわん、幸せな香りを恵んでくれる、
贅沢な日々。

町のあちこちにも、同じ香りが満ちていて、
呼吸するだけでうっとり出来る、至福の季節です。
*

黄花コスモス、

うす紫のクジャクアスター、

マユミのピンクに、

真っ赤なヒガンバナ。
道ばたにちらほら散らばる色に、
本格的な秋が始まってしまったことを感じます。
そしてやって来るのは、

実りの実。
折しも、

お客様から、たくさんの栗を頂いたので、
栗ごはんを作りました。
ネットで「栗 皮むき 簡単」で検索して出て来たやり方で挑んだものの、
結局、すげー時間がかかりました(2時間)。むき終えただけでもう、膨満感。

栗ごはんがようやく食卓に並んだのは、日付が変わる頃でした・・・

でも、
ちゃんと美味しく出来たので、良かったです。
でも、
ちょっと、いろいろ作りすぎました。
*
いも、くり、かぼちゃ。
私の大好きな黄色いものたち。

料理しているだけでも、うふふ、などと、ほくそ笑みたくなるんだから、
良い季節です。
ついついあれこれ、食べ過ぎてしまう季節でもあります。
*
というわけで、

今日も
たっぷり作って たっぷり食べすぎて、もうこのまま寝てしまいたいくらい、とろ〜んとなって来たので、
出羽三山の旅も、イギリスの旅も、書く気力が全然湧き起こりません!
なので、
箸休め、ということで。

*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます