これを書いている今、お盆休みも終わろうとしていますが・・・。
断続連載中のイギリス旅日記(2013夏)にて「次回は海へ行きます。」という流れになったところで、
現実の時間軸(2015夏)でも、海へ行ってきました。
奇遇にも、絶妙なタイミングで。
お盆休み間近の、8月9日(日)。
江ノ島の隣、鵠沼(くげぬま)海岸へ。

波が高め。サーファーがいっぱいです。
夕方、大学時代の友人の演奏するイベントが、海の家で催されたのです。

ライブが始まるまでの、黄昏時。
同じ学部メイトの友人+そのベイビーたちと、波打ち際で戯れました。

ちっちゃい時は海を怖がってギャン泣きだったというこの子も、

もう平気。

1年ぶりに会った。
いつのまにやら、もう5歳だって。

元気、元気。

子どもって、どんどん成長して、みるみる変貌していく。
会うたびに、ぎょっとします。
「え!?前会った時から、そんなに時間が経ったっけ!?」って。

一方、
我々=30代中盤はもう、自分の年齢もわからなくなる(orどうでもよくなる)くらい、ほとんど変化しなくなった。
40とかいう、アカラサマな節目ぐらいになってやっと、「あれ!?」って気づくんだろうな。

この前正月だったと思ったら、もうとっくに半分以上終わってるっていうし。
1年は、気づかぬうちにサラサラ流れて行く。

寄す波・引く波と、追いかけっこに興じる子。

待って、

追われて、

見送って、

また駆け寄って。
エンドレス。
きゃあきゃあ楽しんでる姿は、破裂するほど微笑ましくて。
見てて飽きない。
どの瞬間も面白くて、写真撮りすぎました。

一方、去年会った時はポカ〜ンとした赤ちゃんだった子も、

海に浸けられて、ギャン泣きするかと思いきや、
最初だけポロッポロ、透明の大粒の涙を目いっぱいに溢れさせていたけど、

あっけなく、全然平気になったみたいで、
キャッキャ。積極的に波へ向かって行く。

よちよち歩きが可愛い。
まだろくにしゃべれないのがまた、可愛い。
そして、
物怖じせずに、押し寄せる波に とことことーっと走って行くので、ヒヤヒヤドキドキ。

パパもあっという間にずぶ濡れ。

こちらもパパと一緒に。

空も渚も、全部が全部、美しい海の夕暮れ時。

何度も、何度も。
二度と同じ波は無い、大波小波に向かって、
繰り返し、繰り返し。

海へ向かって行く。

暮れ泥(なず)むまで。
海はどの瞬間も全て漏れなく、美しい。

なぜかあっという間に懐いてくれて、砂掛けあって遊んだり。
*
クラゲ発見。

お盆を過ぎると、海にはクラゲが出る(刺されて腫れた経験あり)ので、
海に入れるのも、案外短い。
夏は案外、短いのです。

*
久しぶりの潮騒と、
可愛い子どもたちに すっかり癒されて、
トロトロに溶かされました。

そして、お盆休み本番は、山へ“修行”に行ってきたのですが、、、
それはまた、別のお話ということで。

*
断続連載中のイギリス旅日記(2013夏)にて「次回は海へ行きます。」という流れになったところで、
現実の時間軸(2015夏)でも、海へ行ってきました。
奇遇にも、絶妙なタイミングで。
お盆休み間近の、8月9日(日)。
江ノ島の隣、鵠沼(くげぬま)海岸へ。

波が高め。サーファーがいっぱいです。
夕方、大学時代の友人の演奏するイベントが、海の家で催されたのです。

ライブが始まるまでの、黄昏時。
同じ学部メイトの友人+そのベイビーたちと、波打ち際で戯れました。

ちっちゃい時は海を怖がってギャン泣きだったというこの子も、

もう平気。

1年ぶりに会った。
いつのまにやら、もう5歳だって。

元気、元気。

子どもって、どんどん成長して、みるみる変貌していく。
会うたびに、ぎょっとします。
「え!?前会った時から、そんなに時間が経ったっけ!?」って。

一方、
我々=30代中盤はもう、自分の年齢もわからなくなる(orどうでもよくなる)くらい、ほとんど変化しなくなった。
40とかいう、アカラサマな節目ぐらいになってやっと、「あれ!?」って気づくんだろうな。

この前正月だったと思ったら、もうとっくに半分以上終わってるっていうし。
1年は、気づかぬうちにサラサラ流れて行く。

寄す波・引く波と、追いかけっこに興じる子。

待って、

追われて、

見送って、

また駆け寄って。
エンドレス。
きゃあきゃあ楽しんでる姿は、破裂するほど微笑ましくて。
見てて飽きない。
どの瞬間も面白くて、写真撮りすぎました。

一方、去年会った時はポカ〜ンとした赤ちゃんだった子も、

海に浸けられて、ギャン泣きするかと思いきや、
最初だけポロッポロ、透明の大粒の涙を目いっぱいに溢れさせていたけど、

あっけなく、全然平気になったみたいで、
キャッキャ。積極的に波へ向かって行く。

よちよち歩きが可愛い。
まだろくにしゃべれないのがまた、可愛い。
そして、
物怖じせずに、押し寄せる波に とことことーっと走って行くので、ヒヤヒヤドキドキ。

パパもあっという間にずぶ濡れ。

こちらもパパと一緒に。

空も渚も、全部が全部、美しい海の夕暮れ時。

何度も、何度も。
二度と同じ波は無い、大波小波に向かって、
繰り返し、繰り返し。

海へ向かって行く。

暮れ泥(なず)むまで。
海はどの瞬間も全て漏れなく、美しい。

なぜかあっという間に懐いてくれて、砂掛けあって遊んだり。
*
クラゲ発見。

お盆を過ぎると、海にはクラゲが出る(刺されて腫れた経験あり)ので、
海に入れるのも、案外短い。
夏は案外、短いのです。

*
久しぶりの潮騒と、
可愛い子どもたちに すっかり癒されて、
トロトロに溶かされました。

そして、お盆休み本番は、山へ“修行”に行ってきたのですが、、、
それはまた、別のお話ということで。

*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます