最近毎朝 通勤中に 気になりながらも
焦ってるもので
横目にちらちらと
「、はー、、」と
ため息つきつつ、通り過ぎるばかりだった

凍れる池。
半分くらい凍って、
そこに朝陽の白い、尖った光が刺して。
そこに

カモが つーー と
切って行く

そんな風景。
やっと ちょっと早めに家を出られて
やっと 撮れた。
*
さても
ここ東京は、
カラカラに晴れたまま。
雪は、まだ見ず。
されど

梅は見舞う。
昨日は珍しく 終始曇りがちで、
風も無く、冷えたままの日だったので
色も匂いも あまり立たず
静かに咲いてた。

鼻を突っ込んで、吸い込んだ。
*
今日はお正月明けて以来の、初ホリデイです。
連日連夜、、あー、よく働いた。
正月早々、いきなり、よく働いて居ります。偉い自分!
年賀状は、、、
もう、
「旧正月に合わせまして」というウラ技に出ることにします!(すみません。)
やっぱり 忙しいと
つい
「休みたい~」
って
ぶーぶー漏らしそうになる。
そのたびに、
「忙しいなんて、ありがたいことだね!」
って、よく、言われます。
「、、うーん、、そうだねえ、、」
って、言うしかないですよねえ。
明日どうなるかも、わからないご時世。
*
すべてが 願望通りには うまくいかない

そんなこともありつつ
でも そのおかげで
想定外だったけど、楽しい、嬉しい、
時めくことも ちゃんと
埋め合わせのご褒美のように 降って湧いてやって来るものなので
そこらへんは、グレたりせずに、
淡々と、目の前のことに、目を向けて。
欲しいものは、然(しか)るべき時に。
ちゃんと用意されて、もたらされるんだろう。

ちゃんと、
自分から能動的に動いてさえ、いれば。
*
ということで、
初ホリデイ。
初釜。
お茶会に、行って来ます。

(↑これは昨年末のお茶会のときの写真。頂きました。)
今日は客なので、点てませんけど。
集合時間まちがえてて(というかわからなくて)焦って早起きしすぎたので、
今ちょっと余裕がある ついでに
一服、
自分で点ててから、出ようかな。
そうこうしているうちに遅刻しそうになってまた焦る
っていうお決まりのパターンに、ならないように。
キリッ!と。

今日も、白くて眩しい朝。
*
焦ってるもので
横目にちらちらと
「、はー、、」と
ため息つきつつ、通り過ぎるばかりだった

凍れる池。
半分くらい凍って、
そこに朝陽の白い、尖った光が刺して。
そこに

カモが つーー と
切って行く

そんな風景。
やっと ちょっと早めに家を出られて
やっと 撮れた。
*
さても
ここ東京は、
カラカラに晴れたまま。
雪は、まだ見ず。
されど

梅は見舞う。
昨日は珍しく 終始曇りがちで、
風も無く、冷えたままの日だったので
色も匂いも あまり立たず
静かに咲いてた。

鼻を突っ込んで、吸い込んだ。
*
今日はお正月明けて以来の、初ホリデイです。
連日連夜、、あー、よく働いた。
正月早々、いきなり、よく働いて居ります。偉い自分!
年賀状は、、、
もう、
「旧正月に合わせまして」というウラ技に出ることにします!(すみません。)
やっぱり 忙しいと
つい
「休みたい~」
って
ぶーぶー漏らしそうになる。
そのたびに、
「忙しいなんて、ありがたいことだね!」
って、よく、言われます。
「、、うーん、、そうだねえ、、」
って、言うしかないですよねえ。
明日どうなるかも、わからないご時世。
*
すべてが 願望通りには うまくいかない

そんなこともありつつ
でも そのおかげで
想定外だったけど、楽しい、嬉しい、
時めくことも ちゃんと
埋め合わせのご褒美のように 降って湧いてやって来るものなので
そこらへんは、グレたりせずに、
淡々と、目の前のことに、目を向けて。
欲しいものは、然(しか)るべき時に。
ちゃんと用意されて、もたらされるんだろう。

ちゃんと、
自分から能動的に動いてさえ、いれば。
*
ということで、
初ホリデイ。
初釜。
お茶会に、行って来ます。

(↑これは昨年末のお茶会のときの写真。頂きました。)
今日は客なので、点てませんけど。
集合時間まちがえてて(というかわからなくて)焦って早起きしすぎたので、
今ちょっと余裕がある ついでに
一服、
自分で点ててから、出ようかな。
そうこうしているうちに遅刻しそうになってまた焦る
っていうお決まりのパターンに、ならないように。
キリッ!と。

今日も、白くて眩しい朝。
*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます