11/27金、komachiのニューオープン撮影。
系列店「たんと」のとなりに移転再オープンしたペペロッソへ。

↑オーナーの愛車DUCATIが店の前に。

↑店内。

↑薪の窯でピザを焼く小林オーナー。

↑ジワジワとチーズが溶けて、美味しそう。

↑マルガリータとカルボナーラのピザ。

↑ランチセットはドリンクにサラダ。デザートが付いてお得です。
休業中だったイタリア料理の名店ペペロッソの復活はうれしいニュース。
店の奥に小グループや家族で利用するのに個室を作っていました。
「小さいお子さん連れでもイタリア料理を楽しめるように」とのことですので、若いママさん達の語らいにも是非どうぞ。
詳しくは12/25発売の新潟komachiをご覧ください。
★ランキングに参加しています★
甲信越 人気blogランキングへGO!!
←1日1回、1クリックお願いします
←1日1回、1クリックお願いします
系列店「たんと」のとなりに移転再オープンしたペペロッソへ。

↑オーナーの愛車DUCATIが店の前に。

↑店内。

↑薪の窯でピザを焼く小林オーナー。

↑ジワジワとチーズが溶けて、美味しそう。

↑マルガリータとカルボナーラのピザ。

↑ランチセットはドリンクにサラダ。デザートが付いてお得です。
休業中だったイタリア料理の名店ペペロッソの復活はうれしいニュース。
店の奥に小グループや家族で利用するのに個室を作っていました。
「小さいお子さん連れでもイタリア料理を楽しめるように」とのことですので、若いママさん達の語らいにも是非どうぞ。
詳しくは12/25発売の新潟komachiをご覧ください。
★ランキングに参加しています★
甲信越 人気blogランキングへGO!!



