サンタの写真日記

田舎の広告写真屋、サンタの写真日記。

ペットボトルカヌー

2011年08月29日 08時58分27秒 | カヌー・アウトドア

8/28日、三男の夏休み工作「ペットボトルカヌー」が完成し、進水式を決行。

 

制作の過程を簡単に紹介します。

 

まずは、ペットボトルを集めなきゃ。

強度から考えて500mlのが良いみたい。

ちょうど「越後妻有100km徒歩の旅」で使った水のボトルが大量にあるというので、保管している「上島」さんにもらいに行きました。

↑もらったペットボトル。1tバックにいっぱい。

この中から、500mlのボトルを200本ほど抜き出して軽く洗って乾燥。

↑キャップも沢山いただきました。

いくつかのキャップには100徒歩参加者の名前が書いてあります。

ワタシの長男の名前もありました。

↑接着開始。

セメダイン社の「シリコンシーラント」というシーリング剤でくっつけます。

プラスチック専用のボンドでも試しましたが、すぐ着くかわりに強度が弱い。

「シリコンシーラント」は乾燥時間は長いものの、接着力は強固です。

このカヌーづくり工作で購入したのはこのボンドのみ。

 

↑船底はこのくらいかな、などとテキトーに組み立てます。

とくに設計図はなし。

↑1段だと弱そうなので2段に。

↑前後を細くしていって、座席をつけて完成。

↑廃材でパドルも作りました。

フェザー角を付けたかったけど、難しそうなので断念。

子どもだから水平ブレードでもいいか…

 

もっと後ろの方を長くすれば良かったかな。

直進性は悪そうです。

 

8/28夕方、いよいよ進水式。

無謀にも信濃川へ。

↑やさしく縛って、カートップ。

↑信濃川のたまり。

緊張しでガチガチの小3の三男。

↑乗り込みました。

とりあえず浮きました。

「怖い、コワイ」と連呼しながら

↑対岸へ漕いでいく。

 

↑旋回して戻っていった。

とくに漕ぎ方を教えたわけではないのに、なんとかサマになってます。

↑慣れたら笑顔に。

とりあえず、進水式は成功。

 

5年生の長男が「俺も乗りたい」というので許可。

↑このあと沈。

長男にはこのフネは小さいみたいです。

 

↑その後は川の中へ。

夏休み最後の思い出は、信濃川での川遊びでした。

 

大人サイズのペットカヌーは無理かなぁ。

 

甲信越 人気blogランキングへGO!!←11回、1クリックお願いします

ブログ村新潟情報へGO!!<span style=にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ" />←11回、1クリックお願いします