日立出張から帰ってからの翌日、昼間は暑くて一歩も外へ出られずに午後4時過ぎ、少し日差しが弱くなった様子を窓越しに確かめてから外出の支度にかかる私です・・
と云ってもランニング、ステテコ姿の上に夏シャツとズボン、暑くて嫌々靴下を履いて玄関へ・・オッと忘れずに帽子を被り、飲みかけのペットボトルを冷蔵庫から取り出して準備OK。
「生協でコロッケでも買って来るかな・・」
「今日は鰻よ・・・」先月も丑の日に鰻を食べさせてくれたのに、今年は丑の日が2日有るらしい・・・
このところ生協のコロッケを食べて無いので、自分の中ではコロッケが食べたかったがキャベツは高いようだし、鰻の出番とも知らず買い物を諦めた私です。ともあれ鰻には敵わず、少しは昨日の疲れも鰻パワーで回復できるかと、潔く諦めて散歩に・・・
午後5時を過ぎても一向に涼しさを感じない連日の暑さをペットボトルの水を飲みながら団地内を一回り・・
やっと本日の歩数ノルマ、即ち翌日今朝のドリンク1本予定をクリアして・・・
そして鰻丼です。「前に買って置いたから・・」安かったと強調したいらしい・・解った解った・・
「今日のはチョッと大きいな~・・」妻は満足、私も満足の丑の日でした。
今日の午後4時過ぎ「お父さんコレ美味しいよ飲んで御覧」豆乳バナナスムージーだそうです。
旨い!やっと冷房の音と暑さから解放されそうです。ゴチソウサマ