団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

私達夫婦とサイゼリア 5 ラム肉串焼きで締めます

2020-03-23 11:23:25 | 夫婦

これから4週かけて東京オリンピックの延期を検討するそうです。

中止は今の所考えていないと言う事も・・

最後まで、諦めない姿勢を見せる為には最もな決定だと考えられますが・・

オリンピックが東京に決まった時から酷暑の八月に開催される事には大反対の私ですから・・

これで、2か月先に延期がされれば日本にとっては嬉しいことです。

アメリカもコロナ感染の拡大で先の見通しが立っていない現状を考えれば予定されている10月のイベント?(良く解りませんが商業主義最大の産物?)も1~2か月延期の方向に向かって呉れればと思うのですが・・

それでもコロナウイルスに勝てないのであれば1年延期の長期戦で良いのでは有りませんか。

中止、1年延期の考えは、コロナ感染阻止収束終息に向けての断固たる世界的な協力、努力、意志を示す為にも今は考えられないと思われます。

いずれにせよ、世界の常識と見識が正しい方向で決断を下されると信じたい私です。

さて、標題のサイゼリアで最終5に相応しいご馳走に夫婦が恵まれた事をご報告申し上げます。

「何て大袈裟な」と仰いますな!

 正面建物の2階がサイゼリアのお店です。

 席に着くなり私は男性スタッフに訊きました。

「どうせ又無いよね~・・」

「今日は有りますよ・・」彼は満面の笑顔です。

年寄り夫婦を覚えてくれていたのも嬉しいのです。

発売以来何か月も待たされた幻のラム肉の串焼き・・

特別メニューで登場です。

 夫婦で食べた初めてのラム肉串の味は?・・

スパイスの効いた胡椒を塗して一口・・

味は抜群・・年寄りには少々硬い気がしたのですが、「歯ごたえ充分」と誉め言葉に変えて・・

夫婦は1本づつ、ラム肉を一片づつ味わい噛みし乍ら「旨いね~・・」

そこへ、来たベテラン?女性スタッフが「お客様注文の???が売り切れで・・」

「アッそうなの、いいよ、こっちのスパゲッティで・・」今日はご機嫌な私です。

 出て来たスパゲッティはアツアツで美味しかった。

 只、今晩も粉チーズの容器、黒コショウの瓶は有りません。

 お店は頑張っています。

イタリヤ・フォルツア!イタリアレストランサイゼリア頑張れ!

 特別メニューには「永らく品切れでご迷惑をお掛け致しました」と・・

ゴチソウサマ