団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の57年 手つかずのハガキ

2022-09-04 17:09:37 | 夫婦

先月26日、郵便局へ行ってハガキを15枚買ってきました。

コロナ禍で動きが取れない・・を言い訳に国民学校同窓会の案内が延び延びになっています。

長い長いご無沙汰で・・

メンバーが減っていないことを祈るばかりなんです。

共に幹事をしてきた級友が二人とも他界されて自分だけになってしまった。

見透しが経たない中で・・

せめて案内だけは出そうと頭では考えてのハガキです。

然し10日経ってもハガキは手つかずです。

私自身、ヤル気が起こらないんです。

「もう少し涼しくなったら」・・なんて今日あたりは涼しいじゃないか。

全て私が悪い・・だらしが無い・・

郵便はがき10数枚・・「早く書け!」って自分を𠮟りている毎日です。

 

今日は日曜日、昨日のぶ~ぶ~の音は芝刈りの音ではなくって、相変わらず団地内の樹を切っていたらしい・・

「煩い!」って言っても仕方がない・・

皆さん団地の事を考えて仕事をしてくれているんだから・・

ところで今日は大谷選手の辛抱強さに満足です。

ヤンキース戦で逆転の3ランを打ってエンジェルス勝利に導いてから・・

早くも今日は登板日、強力打線ロイヤルズ相手に見事8回を投げ切りました。

勝ちは付かなくとも、又、防御率が上がったのですからボケ頭も満足です。

おまけにチームはサヨナラ勝ちで・・

そして今日も私が好きなハーゲット投手が落ち着いて投げていました。

その先日のヤンキース戦です。

私が所用で帰宅したら・・

奥様が昂奮した声で「大谷選手が3ラン打って云々・・」

その時、エンジェルスが勝っているのは分かっていました。

何故って・・それは画面ではハーゲット投手がプレートに上がっていたからです。

エンジェルスはチーム事情から、先日、抑えのイグレシアス投手をトレードに出して・・

今はエンジェルスの守護神を任されているのは中継ぎから止む無く?彼が抑えなんです。

サイドスローで、速球派ではなく、長身瘦躯、眼鏡を掛けて飄々と捕手目掛けて投げ込むハーゲット投手・・

チョッと線が細い??でも大好きです。

いつ打つか分からない大谷選手が3ランを打ったのは87歳が見ていなかったからかも?

・・は関係ないのですが・・9回にヤンキースの主軸を見る者をドキドキワクワクさせて見事0点に抑えたときは嬉しかった。

これからも少ない勝ちゲームで相手を抑えきるだろうハーゲット投手を応援します。

又ブログ記事が消えては困りますので・・この辺で・・

 寝坊した今朝も・・

 

生協のお試しマスカットと私が3パックオマケ1パックも買って来て後悔していたデラウェア系?のブドウです。

食べてるうちに小粒でもマスカットと変わらなく感じてきた舌オンチの私です。

「完熟だから甘いのかもね~・・」良かった~・・ゴチソウサマ