季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

果実色々 ②

2020年11月28日 | 山野草(草本・木本・果実)

 

カナクギノキ(鉄釘の木)  クスノキ科

カナクギとは珍しい名前と思いました。(植栽で名札が付いていたので分かりました)

秋に赤く熟すと記述がありましたが少し早かったのかな?

葉は枝の先端に付き細長い印象です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オカダイコン(丘大根)  キク科

そっくりな仲間にヌマダイコンがあります。見た目では解り難く正確に知るのには

種の形で判断する事のようです。種を採り種のデコボコを判断しようと思いましたが

種から協力な粘液が分泌されていて今回は諦めました。

乾燥していた所に生えていたのでオカとしました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クロヤツシロラン(黒八代蘭)・・蒴果で種を放出する寸前です。 

ラン科

菌従属栄養植物(腐生植物) 果実期には花柄が急速に伸びます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ツルウメモドキ(梅擬)  モチノキ科(落葉低木)

植栽を見掛けますが、これは湿っている場所の自生です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アキグミ(秋茱萸)  グミ科(落葉樹)

河川敷に生えていて赤い果実が生ってました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カマツカ(鎌柄)  バラ科

ほとんど落葉しており果実も残り少なかったです。

枝の皮目と果実の形で判断しましたが、間違っている可能性もあります。