ヌマダイコン?(沼大根)・・・キク科
とても良く似ているオカダイコンと言うのもあります。しっかり識別をするには種を調べる必要が有るそうですが
今回は生息環境で判断しました。この植物の周りには水が流れていましたのでヌマと判断しましたが・・?
マツブサ(松房)の果実・・・マツブサ科
果実が萎れ時期を逸した感じがします。今年は手の届く所に生っていなくて食べる事は出来ませんでした。
ノコンギク(野紺菊)・・・キク科
群生すると綺麗ですね。
ヤマハギ(山萩)・・・マメ科
フジアザミ(富士薊)・・・キク科
ホソバノツルリンドウ(細葉蔓竜胆)・・・リンドウ科
開花まで、もう少し
クサコアカソ(草小赤麻)・・・イラクサ科
コアカソと似ています。鋸歯の数で判断するとありますが、この個体は微妙~~
間違っていたらゴメンなさい!