昨年撮った植物ですが撮った場所はそれぞれです。
トウバナ(塔花)・・・シソ科 7月28日

ニガイチゴ(苦苺 )・・・バラ科 7月30日
果実の一部を食べましたが名前の通り少し苦いです。・・種が苦いそうです。


クロイチゴ(黒苺)・・・バラ科 7月30日
美味しいと評判でしたがモミジイチゴの方が好みでした。
・・ちょっと癖があるかな?


サワギク(沢菊)・・・キク科 7月30日

キリンソウ(麒麟草)・・・ベンケイソウ科・・・7月30日

シロバナイナモリソウ(白花稲森草)・・・アカネ科 8月1日
富士市の林の中で撮りました。


花は咲いていなかったけど斑入りの葉がありました。
