天気は晴れ、風もなく里山を散策するには良い日でした。この頃トレランをしている方によく出会います。
若い方は勿論、年配の方も、おられて何時も凄いな~と感心しています。
カテンソウ(花点草)・・・イラクサ科
天気も良く陽も当たりも良く数株、咲き始めていました。早いですね~
ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)・・・ケシ科
この場所はとても早く咲く場所と知っていましたが・・・やっぱり咲いていた。
フウトウカズラ(風藤葛)・・・コショウ科
コショウの仲間だそうです。
アオキ(青木)・・・アオキ科
ヤノネシダ(矢の根羊歯)・・・ウラボシ科
初見の羊歯でした。
リョウメンシダ(両面羊歯)・・・オシダ科
大きなシダですが名前の通り葉の表と裏が良く似ています。
わかっていても毎年この時期のmanさんフィールドには驚かされます。
大好きなカテンソウが早くも可愛い拳を開いているのですね、ジロボウエンゴサクもほんとに早い、早い。
フウトウカズラはこちらでは会えません。
コショウの仲間という表現で思い出しましたが、こちらでは気の早いコショウノキが咲きました(^-^)
カテンソウは陽当たりの良い場所の一部で
咲き始めたばかりです。ほとんどが、まだ固い蕾です。
ジロボウエンゴサクは、やっぱり陽当たりの良い場所で咲き始めました。・・・これもほんの一部です。
フウトウカズラはたくさん生えています。
花は地味なので撮るのを忘れてしまいます。