季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

季節が過ぎ去った花々

2023年05月13日 | 山野草、花、その他

 

 

以前と比べてブログをUPする回数が減ってしまいました。たくさん撮ってはいるのですが載せ切れていません。

そんな、こんなで一月以上経ってしまった花も多いです。

 

4月24日の富士山

この頃は、まだ雪も多かったです。

 


 

シュンラン(春蘭)・・・ラン科  3月14日訪問

 

 


 

ハラン(葉蘭)・・・クサスギカズラ科   3月17日訪問

王冠見たいに見える花ですが、葉の根元か葉を掻き分けないと見る事が出来ません。

 


 

ヒメスミレ(姫菫)・・・スミレ科   3月17日訪問

頑張り屋のヒメスミレ、岩の間から咲いてました。

 


 

アセビ(馬酔木)・・・ツツジ科   3月31日訪問

 

 


 

シコクハタザオ(四国旗竿)・・・アブラナ科   4月2日訪問

 


 

アオキ(青木)・・・アオキ科   4月2日訪問

 


 

コクサギ(小臭木)・・・ミカン科   4月2日訪問

雌花

雄花

 


 

セントウソウ(仙洞草)・・・セリ科   4月5日訪問

 


 

 

サルトリイバラ(猿捕り茨)・・・サルトリイバラ科   4月5日訪問

 


 

ミヤマキケマン(深山黄華鬘)・・・ケシ科   4月5日訪問

 


 

ニリンソウ(二輪草)・・・キンポウゲ科   4月9日訪問

 


 

ホウチャクソウ(宝鐸草)・・・イヌサフラン科   4月9日訪問

 


 

オカタツナミソウ(丘立浪草)・・・シソ科   4月27日訪問

 


 

ムサシアブミ(武蔵鐙)・・・サトイモ科   4月14日訪問

葉っぱが、デッカイ~

 


 

イチリンソウ(1輪草)・・・キンポウゲ科   4月12日訪問   

地元では珍しいんです。

 


 

キンラン(金蘭)・・・ラン科   

とても綺麗な蘭ですが、・・・持って行かないで下さい悔しい思いを何度もしています。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿