ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
季節の中で
**My Slow Life**
趣味と家族の写真日記
今年の初物
2009-09-08
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
もう柿が出回ってるんですね?
まだまだ先と思っていたので、
びっくりです!!
頂きました、明石の蛸
2009-08-08
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
meguのお友達から、
釣ってきたばかりの蛸を頂きました。
まだ生きていて、
ムニュ~て動いています
meguは吸い付く吸盤に
大騒ぎしながら大奮闘
上手に捌いてくれました。
その甲斐あって、
美味しそうなお刺身の出来上がり
私は捌いてくれた蛸で、
たこ飯を炊きましたが、
・・・水加減の失敗で
ご飯が硬い、あ~ぁ
軟らか過ぎより良いかな!
新鮮な蛸どうもありがとう
そして今日は淀川と弁天さんの
花火大会でした。
お家ランチ
2009-07-29
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
今日は友達と我が家でランチしました。
お赤飯とお素麺
ミスマッチのランチです😃💦
一番のご馳走は、
お喋りだったかな~?
いちご大福
2009-03-06
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
大きなイチゴを大福が包んでいます。
癖になりそう♪
2009-03-04
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
昨日に引き続き再度登場
【つくしの佃煮】
味!!評判
上々でした
正直なところ最初
『あぁ~めんどくさ
』
なんて思ったりしましたが、
作って良かったです。
普段食べた事の無い珍しさと、
少量なので
余計美味しく
感じたのかも知れません
つくしの佃煮
2009-03-03
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
夫がつくしを
沢山貰ってきました。
そこで生まれて初めて
【つくしの佃煮】
作りにチャレンジ!
つくしを食べるという事が
今まで無かったので
不思議な感じがします。
さてさて上手くいくかな~?
どんなお味に
出来上がりますやら?
上の写真の4、5倍の量が、
ハカマと胞子穂を取り除いたら
こんなに少しに
なってしまいました
さっと湯がいた後、
水であく抜きをして、
よく絞ったつくしを、
みりんと醤油で
煮汁が無くなるまで
煮込んで終り。
ハカマを取るのが面倒なだけで、
味付けはとってもシンプル
今日は三月三日
桃の節句、
盛り付けは春らしく、
つくしと桃の花の
コラボレーション。
甘辛く又ほろ苦い味、
温かご飯に合うかもね?
私以外まだ誰も味見して
おりませんが
食べた時
どんな顔するんでしょうか、
少し楽しみ
あっ
それから!!
今回で投稿記事数が
700
を達成しました。
これからもマイペースで
続けていきたいと思っております。
宜しくお願い致します。
歳を重ねても♪
2008-12-14
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
昨晩MさんとKさんの三人で
慰労会と忘年会を兼ねて
飲み会がありました。
年に4、5回会えれば良い方なのですが、
彼女達との友情はこの40年全く衰える事なく続いています。
体は歳とともに
ですがお互いの想いは益々
性格、環境、生き方は全然違います。
でもそれが良い意味での刺激となり、励みになっています。
OちゃんMさん、これからも宜しくね。
写真はMさんから広島の旅行土産
【もみじ饅頭】
それとKさんの手作りパウンドケーキ
どちらも美味しそう~ありがとう
餃子パーティー
2008-10-25
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
週末は家族みんなで
わいわいがやがや
餃子パーティーをしました。
焼きながら
熱々を食べるつもりでしたが
危ないのと
落ち着いて
おしゃべりに専念する為?に
一気に焼き上げました。
焼き餃子
揚げ餃子
鶏のから揚げ
ブロッコリーと
ウインナーのソテー
いわしの甘露煮
中華スープ
サラダ
作った餃子が120個
勿論食べ切れません・・・。
残ったのは
お持ち帰りお持ち帰り
巧ちゃんも大勢で食べると
嬉しいのか、
照れてみたりはしゃいでみたり、
ちょけまくっていました。
あぁ~食った食った!!
今日も食べすぎ
コメント (4)
京の甘味処
2008-10-12
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
比叡山からの帰り、
京三十三間堂前
七條甘春堂
でまったりと
菓子膳抹茶を
頂いてきました。
夫はお抹茶と
甘味を抑えた
秋の季節限定干菓子
和三盆(銀杏・紅葉・菊)
紅葉のシーズンに
又来たいです
1歳10ヶ月
2008-10-06
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
巧大は10月5日で
『1歳10ヶ月』
を迎えました。
出来ることも
沢山増えました。
でも言葉が遅いんです
指差しをしながら、
おしゃべりを一杯
してくれるのですが・・・
『∞○☆※~??』
『△□&%★~?』
宇宙語みたいだなぁ・・・
お~い
分かる言葉しゃべってくれ~(笑)
『☆○※%$∞~??』
ごめん
やっぱりわからん??
夕方からhide&megu宅で
ワイワイ、ガヤガヤ
【ちゃんこ鍋】
栗おこわも作りました。
デザートは
rie&kazuからのお土産
ラ・フランスの
ロールケーキとメレンゲクッキ
両方とも美味しかった~よ
いつもありがとう
雨で肌寒い夜でしたが、
巧ちゃんのおしゃべりと
ちゃんこ鍋で
ほっこり温まりました。
今日の二品
2008-09-28
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
肌寒いくらいの今日この頃
『季節のキノコ
』を
たっぷり入れて
ヘルシーで美味しい
コンソメスープ。
そして脂ののったサンマ
秋ですね~
松茸ごはん??
2008-09-22
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
今日は豪勢に
松茸ごはん
を作りました。
う~んこの香り
たまりませんねぇ~
ふふふふ
う~そでぇ~す
なんちゃって
松茸ごはんで~す(恥)
中味の具は
エリンギ・・・シャキシャキ感が
松茸そっくり
油揚げ、人参と、いたってシンプル
そして、そして
【松茸の味お吸いもの】
これを忘れっちゃいけません
このアレンジご存知の方も
沢山いらっしゃると思いますが
作ったことのない方一度お試し下さい。
松茸の香りは微少(当たり前)ですが、
結構美味しいですよ
今日から九月
2008-09-01
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
猛烈な残暑が
続いておりますが
こんな時こそ
熱々ドリアはいかが・・・!?
猛暑
2008-08-03
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
暑中お見舞い申し上げます
暑さ厳しき折柄、皆さまいかがお過ごしでしょうか
どうぞお体ご自愛下さいますように
さてさてわたくし、
随分前に買ってあったもち米を思い出し
朝からいそいそ簡単おはぎ?ぼた餅?
今の季節なら(おはぎかな!?)を作りました。
甘いもの食べて暑さを吹っ飛ばすぞ
コメント (2)
薔薇とデザート
2008-05-21
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
清澄
2023年大晦日
ご無沙汰しています。
気まぐれブログ…
✨愛の宅急便✨
インスタグラムで見つけたお店と、その長い一日
やっぱり暑かった〜!
うろこ雲と雀
美味しい果物
4年ぶりに姉兄私の再会♫
>> もっと見る
カテゴリー
楽しみを見つけながら
(1036)
BBQのある日
(1)
㊙2017年巧大の夏休み🎵
(14)
㊙2017大阪&福井での夏休み🎵
(9)
信州八ヶ岳方面♪
(93)
㊙孫たちの運動会
(11)
旅行
(41)
アウトドア
(15)
ちょっとおでかけ♪
(139)
観劇🎵
(18)
城跡めぐり
(23)
四季の花々と樹♪
(117)
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
(219)
お店でランチ&ディナー
(38)
ネイルとガーデニング♪
(44)
2014/7月カナダ
(9)
2013/6月カナダ
(8)
2013年7月ハワイ
(6)
2013年1月ハワイ
(7)
2014年8月石垣島‐ 八重山諸島
(9)
2008北海道旅行🎵
(6)
㊙大好きな由美ちゃんと❤
(9)
㊙記録として
(6)
お知らせ!
(5)
Sご夫妻♪
(19)
㊙まーくんと巧ちゃん
(8)
㊙直子ちゃん&三姉妹と一緒に♪
(10)
日記
(156)
㊙私事
(7)
最新コメント
megさんへ/
新年稽古始め!
meg/
新年稽古始め!
satimame/
ひまわり畑
hiromi/
ひまわり畑
satimame/
思いつきで(汗)
クリスティーヌ♪/
思いつきで(汗)
satimame/
颯太くん
hiromi/
颯太くん
satimame/
初めまして~♪
クリスティーヌ♪/
初めまして~♪
バックナンバー
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
ブックマーク
Avy Road